2012年8月26日日曜日

8月第4週のこと

 今日は8/26(日)。あらためて今週を振り返ると、慌しく気忙しい1週間だった。先週末から仕事上の優先事項が発生し僕の主権はほどなく失われた。そして週中に区切りがついた途端、全く予期しなかった知らせが舞い込みバタバタとなった。今週は実にいくつもの計画や物事が同時に進んでいたので僕自身強い緊張とプレッシャーが続いた。そしてまだそれらは完全に終わってはいないのだけど。

 もちろんランニングは欠かさなかった。出勤前の定番ジョグはもちろん、出張バッグには常にランツール一式を忍ばせたていた。今月中旬のロスを取り戻したいという気持ちもあったが、忙しいことを理由に走れないとか、準備不足でやれなかったとか言いたくなかったからだ。ロスはもう過去のことだし、今更時間をつくるのが難しいなんて僕自身が納得できない。こういうときほどオフタイムでしっかり走って自分自身をキープすることは重要なのだ。

今日はそんな最中の句読点みたいな日だった。ほぼ一ヶ月ぶりに走友会のメンバーと合流し、やまびこ通りで汗を流す。重鎮の方々ともすれ違い、元気な笑顔を確認できた。この夏の間、僕は僕なりに自主トレを重ねてきたが、皆さんもまた練習を重ねてきたようだ。各自目標とする大会がすぐ目の前に控えていることもあり気合十分。よい刺激となった。

 村杉のうららの森で食べたソフトクリームが濃厚だった。更に帰り際、トライアスリートA女史から頂いたアイスが旨かった。お心遣いありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
 来週は佐渡に浦佐。皆さんの健闘を祈りつつ僕は笹川流れで自主トレを予定。暑さ厳しく過酷な状況は続くけれど、それぞれの目標とする大会が季節が幕を開けようとしている。


8/26までの走行距離・・・213キロ

2012年8月20日月曜日

8月第3週週末のこと。

18日(土)。おおよそ12kmのタイムトライアルに挑む。明け方に起床し柔軟体操で簡単にウォーミングアップ(いつもは殆どしない)してスタートする。要所で時計を確認しながら結果的には62分でゴール。目標タイム60分には届かなかったが全体的には楽に走れたのでそれほど不満はない。けれど、どうしたらこの課題を超えられるのかが思案のしどころだ。残り20分でペースを上げて(つもり)ジャストを狙ったのだけれど。これを踏まえまた来週チャレンジしようと思う。今のところは、これが自分に相応しい練習だと考えているので諦めず取り組んでいくつもりだ。

日曜日はまた笹川流れへ。と思いきや、家族に別メニューを求められる。平和的に解決するにはヒステリックに声を荒立て一方的な主張をしたり、パフォーマンス的実力行使するのはの家長としての威厳はいずれ失墜するだろう。両者相たがわぬ意見の衝突の際は、それらもろもろの利害を全体的に包括した鳥瞰的視野でテーブルにつかなければ何も始まらないと僕は思う。あれ?なんの話だったかしら?子供達の主張は遊水館で遊びたいとのこと。え・・・?と思いながら敢えてコメントは避けて、ならば開館までの時間を自由にさせてもらうことで合意に達する。

19(日)早朝。距離をこなす為に新潟島へ向おうと一旦車に乗ったのだが、あまりにも外が涼しいので移動時間すらもったいなく感じられてしまい地元練習に切り替える。福島潟放水路RUNへ。しかし陽が昇りにつれて確実に気温は上昇。AM8時集合の走友会メンバーは暑さに耐えられるのかな?とちょっと心配になった。僕は放水路から外環道~カブトヤマへとコースを取りトンネル内を数往復。前日の疲れのようなものが腿に感じられ予定距離は諦めて帰路についた。日曜日としては久しぶりに朝食を自宅で食べた。そして目一杯家族と過ごした日となった。


 8/20までの走行距離・・・154km

2012年8月16日木曜日

8月第2週お盆期間のこと。

体調を崩した。気管支炎を患いほぼ4日間練習はおあずけ。しかもこのブログを書いている今も完治にいたらず、今月は走行目標の到達が危ぶまれる。月初の貯金でくらいついていけるかも怪しいジリ貧状態に陥っている。けれどポジティブに考え、恐らく長いであろうジョガー人生にはままあるオプションだと思い状況を楽しむことにしたい。まあ、それと体調管理はまったく別の話だけど。

さて、11日(土)は夕方、様子見程度の軽いジョグ。4日間休養明けで随分と脚が重い。脚腰の点検をしながら5kmで終了。2日間以上練習を空けてしまうのは僕にとってよろしくないことを改めて感じる。脚腰の筋肉に刷り込んできたお願いごとがかなり忘れられてしまったようだ。トレーニングを重ねるというのは各部位に、こうやって動いてくださいねと低頭してお願いに回るようなもので、ちょっとでも怠るとすぐにそっぽを向かれてしまうものなのかもしれない。

瀬波上町の交差点
翌12日(日)は恒例の笹川流れへ。これが僕にとっては病み上がりの復帰戦だ。6分ペースで瀬波上町の交差点からベースキャンプの板貝まで走る。瀬波橋~姉ヶ崎~野潟~馬下~桑川と想像以上に距離を感じたが、概ね21kmを2時間10分。決して楽ではなかったが思う存分走ることを楽しめた。あまり気温も上がらなかったことも味方してくれた。漠然と立てた目標だったがクリア出来たことでひとまず満足する。

ベースキャンプに到着

今年もお盆休みはそこそこで16日早朝は出張先の千葉の成田でジョグ。中台のトリムコースへとも思ったが、成田散策を名目にニュータウンのイオンで折り返し、成田山周辺を走る。起伏が多い地形は走っていて楽しい。蝉の声がボリューム一杯に鳴り響き暑い一日の始まりを告げていた。僕は日陰を捜しながら50分程度ジョギングした。体調は確実?に回復している。今週末はスピード練習としてマイコースで今月2度目のタイムトライアルを行う予定。秋に向けて芽が出るように、今やれることはやろうと思う。


8/16までの走行距離・・・125km

2012年8月6日月曜日

8月第1週、週末のこと。

今月はスピード強化がテーマだと言うと聞こえは良い。が、本当のところは暑いのでさっと練習を切り上げるための口実に過ぎない。さて、週末の練習について記そう。

 8/4(土)は早朝、福島潟周遊コースと名付けた距離にして約12キロのコースでペース走を実践。結果は66分。平均すれば5分30秒だが後半緩んだ結果だ。中盤は良いペースだったがスタミナが切れてしまった。次回は60分を目標に臨みたい。ゴールで給水してつかさず距離を稼ぐ目論見だったが、走り出したら妙に体が重く感じられたので練習はこれで終了。 

8/5(日)。笹川流れの板貝を起点にLSD。前日のスタミナ切れを教訓に夜はご飯をしっかり摂る。念には念を入れて早い朝食も済ませてスタート。朝7時。気温はすでに28℃と上昇の一途。容赦ない陽光に照らされて僕は桑川へ向かう。お約束の旧桑川小学校の坂は大きく後ろに腕を振った分だけ脚を前に出すイメージでダッシュ。木陰で涼しいぶん頑張れた。やまびこ通りには到底敵わないが坂路練習だ。県道に戻り、鳥越トンネルをくぐり抜け暫くしてベースキャンプの板貝へ戻るためにUターン。日陰を探しながら走るが、徐々に陽射しから逃げることが難しくなってきた。

陽光が山の真上辺りに見える。走り始めから70分程経過。ベースキャンプを通り越し次は脇川を目指す。気温は32℃を超えている。気力体力ともGOサインが出る。バックパックのハイドレーションといくつかの塩飴が頼りだ。

 陽射しに焼かれながら、不意に今川あたりで土曜のロンドン女子1万mのディババ選手のフォームを思い出す。頭から腰の曲線が的に射られんと絞られた弓のように見えた。特にラスト1周はまさに彼女自身が放たれた矢のようだった。弓以外の喩えが他に見つからない。網膜に焼きついたあのフォームを思い描き、自身のフォームに具体化しようとイメージする。そんなことをしているうちに脇川大橋を渡る。

駐車場で水を浴び体を冷やした。体が熱い。駅までは無理と判断してここでUターン。5km先の板貝を目指す。時折吹く涼風が今は生暖かい。著しくスタミナを消耗する。心の支えは海に飛び込んだときの爽快感と、クーラーボックスの中で僕を待っていてくれるビールだ。結局ベースキャンプに辿り着いたのは9時20分を回っていた。

走行距離は22km。費やした時間は2時間20分以上。前回よりも格段に透明度が増した海に飛び込んだ。


8/6までの走行距離・・・69km

2012年8月3日金曜日

H24.8月 第1週のこと

暑い。いつ走っても暑い。そもそも僕は暑さにはめっぽう弱い。さらに水分の摂り方を間違えると大抵ひどいことになるので、とにかく喉が乾く前の水分補給と、補給する量は250ml以内を心掛け練習に臨むことにしている。特にこの時期走りだす前のコップ一杯の水は絶対に忘れてはならない。

さて。8/1は早朝、放水路コースへ。今日(今月)から意識して5分台のペース走を取り入れることに。最初はキツく感じたが3kmを過ぎる頃には体が慣れてきた。5kmで体が軽くなり結構やれそうかな?なんて気になる。けれど帰宅時間は決まっているので遊水館コースを3周してジャスト50分。まずまずだ。このスピード感で距離を重ねていくつもりだ。

クールダウンしながら家に戻る途中、ラジオ体操へと向かう子供の後ろ姿を見る。夏休みに入ってからこの風景が日課みたいになっていて、僕の記憶の印画紙に焼き付くんじゃないかなぁと思う。暑いけれどこのまま夏がずっと続けばいいのになあと思った。

そして同日夕方もうひと走りすることに。たいした距離ではないが流しを入れたりしてペースを変え刺激を入れる。月初から距離を積み上げることに好感。けど疲れた。

翌8/2。同じく早朝、放水路RUN。前半は7分/kmの5km走。昨日の疲れが脚や腰のあちこちに感じられるのでペースはちょうど良かった。途中キロ5分台を意識して遊水館を1周するが気持ちがついてこないので見切りをつけ終了。
再び同夕方、今朝60cmの鱸を差し入れてくれたお隣のSさんに出会いお礼を述べる。釣果を聞いたところ、なんと立て続けに三本上げ最大級80cmオーバー!なんと羨ましい!場所は教えてもらったが使用したルアーは上手にはぐらかされた。ふふ、流石です。周囲のプレッシャーなんのその一人だけ釣り上げたそうだ。きっと隣にいた釣り師達はは舌打ちしていたに違いない。僕なら間違いない。それぞれの夏の朝があるなあと改めて感じた。その晩御飯は鱸づくし。鱸はやっぱりムニエルが最高。

今回はまだ続きます。
8/3。またもや飽きずに早朝放水路へ。途中、走友会M氏と久々のコース会い。大きなストライドでスピードに乗った力強い走りを見せていた。遊水館へ進路を取ると再び放水路でM氏と遭遇。しばし伴走。おかげで5分走をキープして朝練を終了することができた。

この流れを断ち切らないように暑さにマケズ週末も頑張る予定。 <了>


8/3までの走行距離・・・35km