2021年5月31日月曜日

'21年5月のまとめ

 ちょっとだけ縄とびが上手くなったかもしれない。ほんのちょっと。
 はっ?なわとび?縄とびですかー!?と自分でもツッコミを入れたくなるのだけれど、何事も継続は力なりなのだ。
 にわかだが、あえてコツをひとつ挙げるなら縄とびは縄の廻し方、手首を柔らかく使って縄を意識してながら回転をコントロールすることだと思う。
 ついつい腕や手首に力がはいりがちだが、そうすると縄の回転する様子というか感触が鈍くなり、疲れてくると縄を制御できなくなってしまい引っかかるのだ。
 いまは130~160回転を目安に1分とんで30秒レストを3セット、今後は2分とび続けて3セットできるようになりたい。コレやるとわかるが心拍数(BPM)は上がるし、脹脛がしんどくなる。ちなみに、この脹脛の辛さによって、ランのペースアップの際に脹脛に掛かる負荷として意識できるようになったかもしれない。
 案外と恩恵が期待できるかもしれないこの縄とび。前跳び以外もできるようになりたい。一番できるようになりたいのは、いつか記した片足とびが、そう簡単ではないのだ。

 さて次月は2つの拘りに基づいてトレーニングを進めていくつもり。心が広くなるように汗を流して、あわよくば何かレースなどの目標を見つけたいものだ。
 
5月のトレーニングkm(分)…Bike100、Run229、Rest6
5/1(土) 午前 ロード21(110)
2(日) 午前 自トレ、固定R(30)

3(祝)  ロード12(72)  ロード8(45)
4(祝)  ロード20(110)
5(祝)  ロード18(120)
6(木) 休養
7(金)  自トレ、固R(30)
8(土) 午前 ロード25(145)
9(日) 午後 ロード10(57)、縄とび
5/3~5/9までkm…B少々、R93、Rest1

10(月) 休養
11(火) 休養
12(水) 休養
13(木)  ロード6(35)
14(金)  縄とび  ロード10(53)
15(土) 午前 バイク50(110)  ロード7(40)
16(日) 午後 ロード13(70)  自トレ
5/10~5/16までkm…B50、R36、Rest3

17(月) 休養
18(火)  筋トレ  固R(45)
19(木)  自トレ
20(木)  自トレ  ロード10(54)
21(金)  筋トレ  固R(45)
22(土)  自トレ 午前 Wt、トレミ10(52)
23(日)  自トレ、固R(50)
5/17~5/23までkm…B30、R20、Rest1

24(月)  ロード5(29) +10(52)、筋サ
25(火)  ロード8(50)
26(木) 休養
27(木)  自トレ、固R(40)
28(金)  ロード10(53)
29(土) 午後 ロード11(59)  自トレ
30(日) 午後 ロード15(79) 
5/24~5/30までkm…B10、R59、Rest1

31(月) 休養

2021.5.24~5.30

 この数年この時期は忙しくなる。イレギュラー業務に大幅に時間を割かなくてはならず、日々のルーティンを確実に圧迫する。当然、時間配分を綿密に決めて取り組まないと、案件は後送りになるばかりできまりが悪くなり、引いては精神衛生上よろしくない状況に陥りかねない。
 オンの事柄が頭から離れない状況になるのだけは回避せねばならず、かと言って、なかば強引にそれ以外の物事を作り出すことが難しい昨今ではあるのだが・・・。
 

★ 今週のトレーニング備忘録 ★ 

24(月) 変則勤務で時間ができたので、物欲しそうな犬達とお散歩ジョグを楽しんだ後、ソロラン。このところあまり走れていないので、それを取り戻すように意気込んでみる。お散歩ジョグもソロも時計を見ないように走ったのだが、なるほどこんな感じねーという時計。縄跳びや固定ローラーでBPMは上げているので、そう酷くはない。勢いに乗って〆に筋トレと、いざやってみると・・・まったくできない。筋サーキット1.5周でリタイヤ。

25(火) ワンコ達とジョグでお茶濁し。諸々の疲労抜き。

26(水) 休養。疲れた。

27(木) この日も変則勤務。筋トレサーキット3周、縄とび、固定ローラー。最低限を維持。

28(金) ワンコ達とジョグのあとソロ。週末もあることだし、頑張りすぎず抜きすぎず。

29(土) 予定はブリックだったが、愚図つく空のせいにして予定を変更。家内からの強めのリクエストに答えるべく外出。これまで意図的にやったことがないお祝いなのでちょっと悩む。また、この日は他の予定などもあり変則的に2部練。

30(日) 朝からベランダの大改修。本来の目的のすのこのニス塗布に至るまでに概ね4時間。一息ついたあと、ジムへ向かったがなんと休館日。結局、晴れた空の下をロード。とにかく右足の筋膜炎が気になって仕方ない。故障者リスト入りしそうだ。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

24(月)  ロード5(29) +10(52)、筋サーキット
25(火)  ロード8(50)
26(木) 休養
27(木)  筋トレ、縄とび、固R(40)
28(金)  ロード10(53)
29(土) 午後 ロード11(59)  筋トレ、縄とび
30(日) 午後 ロード15(79) 
5/24~5/30までkm…B10、R59、Rest1

2021年5月25日火曜日

本気でやるつもり。2021.5.17~5.23

  先月から今月、間隔を空けずに体調を崩し汗をかきたくてもかけないことがあった。そんなことが度重なると、なにか他に没入できることがあるといいなぁと考えてしまう。
 読書やゲームなどないワケではない。もっと他の楽しみが欲しくなり、そうだプラモデルでも作ろうと腰を上げた。

 プラモデルをつくりたくなる欲求がときどきやってくる。思い起こせばいまから10年、ちょうど有酸素運動に取り組もうとする頃のこと。
 クリスマス、義母が息子にHG(ハイグレード)モデルのガンプラをプレゼントしてくれた。まだ幼かった彼が作るには到底無理なブツで、ぼくが替わりに組み立てた。あれはもしかしたら、ぼくへのプレゼントだったのかしらw。
 そのときにHGのガンプラに触れてその完成度の高さに感動すると共に、自らがプラモ作りに夢中だった頃を想い出し、まだ小さかった娘、息子らにもそれぞれ相応のプラモを買い、模型を組み立てる時間を共有したのだった。そして、それをきっかけに、そう度々ではないけれどプラモを購入し、組立てたり組み立てなかったりして今日に至るのだ。

 幼い頃のぼくにとって、プラモデルはわずかな元手で欲求を最大化できる対象だった。行きつけのテント地軒のおもちゃ屋の、うず高く積み上げられたプラモの箱がぼくの物欲を刺激した。
 初めて手にしたのは車のそれであり、当時流行っていたアニメの主人公が操るロボだったり、100円で買えた宇宙戦艦ヤマトシリーズ、5体集めて合体させると完成するロボ、それから今は無くなってしまったメーカーオリジナルのキャラ達・・・。
 無造作に積み上げられた欲望の山の頂上には、他とは比べ物にならない、大きな大きな軍艦のプラモデルがあって、その手の届かない場所に鎮座する模型は当時のぼくの憧れだった。
 そんな幼少期、原体験からだろうか、齢を重ねた今になってもスーパーの駄菓子のちょっとした模型やら、家電量販店のプラモコーナーに興味がそそられれるてしまうのだ。

 いまどきのガンプラ、HGやRG(リアルグレード)は既存の製作手順どおりに組立れば、メーカーの担保するところのかっこよさは容易に手に入る。
 ぼくの幼い頃のは違った。単色のプラスチック製でどこか味気なかった。ようやくの思いで手に入れ、喜び急いで作り上げても着色などの手を施さなければ、自分の知っている像とかけ離れていることが度々あったものだ。パッケージの華やかさと机に飾られた実物とのギャップに砂を噛む思いだった。
 そんな事情から、子どもなりに奮起するのは必然だった。が、経済的な事情はさることながら、かっこよくつくるテクニック(主に着色)などを学ぶ機会がなく志半ばで終わるのだった。ただ、ぼくはマニアックな友人に囲まれていたおかげか、それなりに満足できるものを作る事ができたことを記憶している。
 今、経済的事情もテクニックを学ぶ環境も十二分に整っている。そして、どういう風の吹き回しなのか、中学生の息子はプラモ同好会に入会、お小遣いで買える範囲内のプラモデルを物色するようになった。すべての物事にはタイミングがあると言うが、それは今かもしれない。
 心理学者のミハイ・チクセントミハイはフロー理論で、集中してものごとをやっている状態が、もっとも喜びを感じる状態だと指摘している。果たして、喜びが得れるまでの高みまで到達できるのか、やってみようと思う。

★ 今週のトレーニング備忘録 ★ 

17(月) 休養。

18(火) 朝、筋トレサーキット(クランチ、バイシクルクランチ、ヒップロール、サイドプランク左右、プランク)腹筋周りを責め、ノーレスト3セットすると20分程度を要する。2セット目のクランチから汗ばむが、ワンコズがタオルを差し出すがごとく、彼らの舌で舐めとってくれる。自宅の筋トレタイムはいつも彼らとの攻防戦だ。夕方は固定ローラー。

19(水) 朝、筋サーキットと縄跳び。ワンコズの妨害にあって苦労した。夕方は休養。

20(木) 朝は筋サーキットと縄跳び。夕方は久々のロードへ。走るって楽しい。

21(金) この朝も腹筋を責め立てる5種目。4日連続。脂肪の下から現れるシックスパックを想像しフンフンと汗をかく。夕方は固定ローラー。

22(土) 朝、筋サーキットと縄跳びで心拍を上げてからの久々のジム。ウェイトトレ(スクワットとデッドリフトなど)とトレミ。案外にも強い疲労を覚える。

23(日) 朝だらだらしていたらトレはどこへやら。夕方ようやく筋サーキットと固定ローラーで汗をかく。このところ日曜は緩い。こういうのもありかな。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

17(月) 休養
18(火)  筋トレ  固R(45)
19(木)  筋トレ、縄跳び  休養
20(木)  筋トレ、縄跳び  ロード10(54)
21(金)  筋トレ  固R(45)
22(土)  筋トレ、縄跳び 午前 Wt、トレミ10(52)
23(日)  筋トレ、固R(50)
5/17~5/23までkm…B30、R20、Rest1

2021年5月17日月曜日

体調不良再び。2021.5.10~5.16

 月曜の朝、体調に異変を感じる。その日は素直に休養に充て、翌日症状が軽くなったので、もう一日ぐらい大人しくしていれば大丈夫と高を括っていたのだが、翌水曜、思いとは裏腹に症状は悪化した。自浄作用が怪しくなったので、掛かりつけ医に診てもらうことに。早速受けた血液検査の値はそれほど悪くなかったが、抗生剤の服用を勧められる。
 木曜日。処方された薬のお陰で症状はずいぶん軽くなった、がどうしたものかモヤモヤした感じは残っている。それでも体調の回復に違いはなく、もう3日も身体を動かしていない罪悪感も手伝って、なにか身体を動かしたくなる。
 帰宅後、犬達を山車にお散歩ジョグへ。呼吸はあきらかにいつもより辛く苦しい。ちょっとダメかとも考えたが、30分ほどジョグしてから犬を自宅に戻し、単独で心拍を上げに掛かる。するとその途端にゾゾゾと悪寒がした。想定内だが1kmぐらいは、と思い走り続けたが悪寒は止まなかった。
 と、そんな風に体調に気を配りながら週末となり、体調に引きづられながら身体を動かす週となった。こういうときの対処が上手いとは言えないが、腹を括って休養する、何もしない時間をつくれない自分が恨めしい。

★ 今週のトレーニング備忘録 ★ 

10(月)~12(水) 休養。
13(木) リハビリ走。
14(金) 朝、様子伺いを兼ねて縄跳びで心拍をあげてみた。軽く汗ばむ程度で終了。帰宅後はロード。変化走で様子見。
15(土) 天候に誘われバイク練。病み上がりだが半パン半袖で出動。しかし残念ながら途中でへたれてしまい切り上げる。そして凝りもせず夕方、少しジョグへ。身体が無茶苦茶重く、右の踵が痛んだ。
16(日) 午前ロードへ。この日も目標に届かず終了。しゃーな。、疲労感の強さが主な理由。夕方、自宅トレで汗ばんでみた。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

10(月)~12(水) 休養
13(木)  ロード6(35)
14(金)  縄跳び  ロード10(53)
15(土) 午前 バイク50(110)  ロード7(40)
16(日) 午後 ロード13(70)  自重トレ、縄跳
5/10~5/16までkm…B50、R36、Rest3

2021年5月10日月曜日

5月。2021.5.3~5.9

 今月はなんでも良いので楽しみをつくって、心の空白を埋めたい。今日の、明日の予定をしっかりつくって、生きる希望の糧を得るのだ。

 トレーニングと自分の関係とは自己満足、自己肯定感であり、日々の汗の句読点となるレースとは、客観的な定規を自分に当てることだと思っている。

 レースの見当がつかない今、これまでとは異なる手法を取り入れる絶好の機会と考えて久しいが、これだっ!という確かな感触を得るものは少ないのが現実だが、常に興味を持って接していると、他の事象からヒントあるいは啓示を貰うことは少なくない。

 この土曜日、ジョグ中に、河原で逆回転で縄跳びをしている親子をみかけた。聞くところによると、お子さんは陸上部らしくプライオメトリクストレとして行っているらしい。
 おお!そういうやり方もあるのかぁと、早速真似てみると・・・。ぼくは運動神経が切れているのか、全く上手くいかない。それでもジャンプする際の重心や、ハムの使い方がラン着地に非常に似ていて、なるほどなぁと感じるところは大いにあった。
 森羅万象、全く無駄なことはないと信じ、研究と実践は続けていくしかないのである。

 それからもうひとつ。日常生活で支障となりつつあるぼくの右ショルダーだが、どうやら打撲の際に筋断裂し、損傷した箇所が石灰化しているのではないかと、整体に勤める甥っ子から診断された。それからリハビリのやり方の助言も合わせて。
 症状は五十肩と同じらしい。こちらも根気良くやらねば。そんな助言をくれた甥っ子だが、所作がとても頼もしくなっていた。さまざま人と接しているからだろう。奥行きや幅を感じる。若い人というのは確実に成長するものなのだ。

★ 今週のトレーニング備忘録 ★ 

3(祝) 前夜の酒量の許容範囲を超える。新潟「加茂錦、」山形「十四代」、青森「田酒」の美酒コンボ。特に「十四代」は特筆もの、素晴らしい!
 天候と相談しながら朝のうちに出動するが、乗ってきたところで雨に打たれ、冷たい風にさらされて逃げるように帰宅。5月だがまだまだ寒い。青嵐というのかな?夕方、ワンコズとお散歩ジョグで距離を稼ぐ。

4(祝) 過去GWの練習をブログで振り返った。年々、トレーニングの質量は増加の一途。コロナ禍以前はGW前後にレースがあり、レースのケアだったり、目標にむけた意欲的なトレーニングの様子が伺えた。さてさて今年は・・・どうしたもかと腕を組んでも答えは出ない。体調が優れないのでブリック練は止め、ロードで踏ん張ってみた。ヘロヘロになりながら距離目標だけはクリア。

5(祝) 連休締めは島ラン。疲労感大。一緒に走ってくれる仲間がいなければリタイヤ間違いなしだった。

6(木) 休養。

7(金) 帰宅後、自宅トレ。自重トレからスタートして腹筋系にロールヒップを加える。ゆっくり丁寧に部位を意識する。続いて縄跳びは160回/分を意識。締めに固定ローラーをだましだまし30分。

8(土) 今週再び島ラン。25kmをジョグで2時間半。五月晴れ、気候に恵まれる。

9(日) 朝、雨脚をみながら所要をこなして午後からランスタート。ワンコズとお散歩ジョグから一旦帰宅、その後5分ペースを少し。右足首の筋膜炎とのせめぎ合い。その後、少し縄跳び。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

3(祝)  ロード12(72)  ロード8(45)
4(祝)  ロード20(110)
5(祝)  ロード18(120)
6(木) 休養
7(金)  自重トレ、縄跳、固定R(30)
8(土) 午前 ロード25(145)
9(日) 午後 ロード10(57)、縄跳
5/3~5/9までkm…B少々、R93、Rest1

2021年5月3日月曜日

'21年4月のまとめ

4/27(火)佐渡トライの中止が決定する。致し方なし。あくる2022年大会に期待しよう。
と、物分かりの良い台詞を並べてみるが胸の裡は喪失、寂寥、茫漠…。ただただ立ち尽くすばかりなのだが、誰のためではなく自分自身のために、どんなことがあろうが前に進まねばと思うのであった。
4月はトレーニングメニューはバラエティーに富んだけれど、所々でトレの時間を作れなかったり、予測しえない体調不良があった。
次月もそれぞれのメニューに細かい変化を付けていく。

4月のトレーニングkm(分)…Swim6.4、Bike187、Run207、Rest10
4/1(木)  ロード7.5  ロード10.5
2(金)  ロード5 (アクティブレスト)
3(土)  ブリック バイク54、ロード10
4(日) 午前 ロード10
4/1~4/4までkm…B54、R43、Rest1

5(月)  縄跳、自重、固R
6(火) 午後 スイム2.0ロード12
7(水)  自重トレ、縄跳、固R
8(木)  スイム0.7 (アクティブレスト)
9(金)  ロード10  自重、縄跳
10(土) 午後 ブリック WT、スイム1.7、トレミ11
11(日) 午前 ブリック バイク54、ロード13
4/5~4/11までkm…S4.4、B72、R46、Rest1

12(月) 休養
13(火)  ロード6 午後 WT、スイム1.0、トレミ10
14(水) 休養
15(木)  ロード12
16(金) 休養
17(土) 午前 ロード12 午後 WT、スイム1.0
18(日) 午前 自重トレ、固R  固R
4/12~4/19までkm…S2.0、B20、R40、Rest3

19(月)  ロード10.5
20(火)  ロード10.5
21(水)  ロード10
22(木)24(土) 病欠
25(日) 午前 ロード5 (アクティブレスト)
4/19~4/25までkmR36、Rest4

26(月)  ロード6  縄跳、自重トレ、固R
27(火)  固R (アクティブレスト)
28(水)  固R  自重トレ、縄跳
29(祝)  坂ダッシュ、固R
30(金)  ロード10.5
4/26~4/30までkm…B40、R42、Rest1


カンピロバクター。2021.4.26~5.2

 カンピロバクターによるウィルス性胃腸炎に罹る。4/22(木)夕方あたりから熱が上りはじめ、その夜は熱にうなされっ放しで、翌日は仕事を休んで掛かりつけ医へ。症状の通り、あっさり胃腸炎と診断されて1時間ほど点滴を受けた。血液検査でCRP(Cリアクティヴプロテイン)値が基準(0.3mg/dl)の16倍だったが、それ以上の数値になるとコロナの疑いもぬぐえなくなるいらしい。
出されたお薬はすべて飲みきったが、下痢の症状はなかなか改善しなかった。加齢による回復の遅れなのかは定かではないが、想像以上に治り難い病だった。ちなみに名指ししたウィルスは検査結果ではなく、確信的心当たりがあるので95%違いないだろう。
動物(鳥)の内臓系はしっかりと火を通して食べることが我が家の家訓に加わる。

★ 今週のトレーニング備忘録 ★ 

26(月) 朝はリハビリ走。夜は自宅トレを少々、固定ローラーをお替り。
27(火) 朝は固定ローラー、夜は休養に充てる。お腹が痛い。
28(水) 朝は固定ローラー。帰宅後は自重トレと縄跳び。
29(祝) 我が家の中1♂と朝と夕にカブトヤマトンネルにて坂道ダッシュ練。運動会のリレーの選手になったらしい。久しぶりにぼくの領域に入ってきたので、父親らしいところを見せねばと頑張る。
30(金) 体調は戻りつつありロードへ。
5/1(土) 走り出しは息子に付き合い、その後別れて気持ちよく踏んだ。体調も戻り、月も変わったことだし心機一転。
2(日) 天気前日の疲労が濃くスタートはお昼過ぎに。出かける予定があったので自宅トレ。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

26(月)  ロード6(35)  縄跳、自重トレ、固定R(30)
27(火)  固定R(30)  休養
28(水)  固定R(30)  自重トレ、縄跳(20)
29(祝)  坂ダッシュ、固定R(60)
30(金)  ロード10.5(57)
5/1(土) 午前 ロード21(110)
2(日) 午前 縄跳、自重トレ、固定R(30)

4/26~5/2までkm…B50、R42、Rest2