2020年3月30日月曜日

都市封鎖をリポートする辻仁成さんについて トレ☆レポ 20.3.23~3.29

 この週、新型コロナに関する報道で、幾度となく外出制限のパリの街の様子をリポートする彼の声を耳にした。
 テロップに表示される彼の名前と肩書き、年齢を見つめその声に耳を傾けると、互いに齢をとったものだねぇ、と思わず呟きたくなる。彼のリポートはそっちのけだ。彼にまつわる想い出が記憶に次々と蘇る。
 彼はぼくの青春時代の憧れの1人だった。当時、夢中になったバンドのボーカリストで、都内の国営放送局のホールやら、同じく若者の街として有名なあそこ、そしてもちろん地元のコンサートには必ず脚を運び、アコースティックギターを手に取って彼らの曲をコピーしていた。
 バンドの解散と共にぼくの熱狂は冷めてしまったが、表現者であり続ける彼を細々ではあるが見つめ続けていた。彼のファンというより、若い頃の彼をよく知っている一人といった方がしっくりくる。近頃の活躍(手料理や子育て)は当時からはとても想像できないことばかりで、人生を歩む足跡とか、人の奥深さというものを感じずにはいられない。
 そんな彼のパリの都市封鎖に関する状況や所見は、遅かれ早かれ、この国も似たような状態になることを想定しているぼくにはとても参考になる。語彙も豊かなのでスッと入ってくるのだった。
 さて、トレーニングについても少し触れておく。
 ランニングは自分ペースでジワジワと上げながらBPMやら脚を慣らしている。速さを求める練習は、トレミは有効だ。ほぼロード(アスファルト)でランニングしてきたぼくにとって故障のリスクがぐっと軽減される。まるで痛いところがないわけではないけれど、これはとても大きい。引き続きトレミで速さに馴れながら、どこかのタイミングでロードを10kmぐらいを思い切りハァゼィしたい。

☆☆☆ 今週のトレーニング ☆☆☆
テーマ:クロストレ、3種の技術向上
23(月) レスト
24(火) 朝 固ペダル(40)  ロード10km(55) 椿と杏と、最後はビシッと。
25(水) 夕 筋トレ & トレミ12km(60キロ5~閾値ペース越えのビルト走9km後、変化走。
26(木) 夕 ブリック練 プール500×2 トレミ10km(70)
 スイム前に筋刺激、スイムは管を通るイメージで10:02・9:58。トレミは5km毎のペース走。
27(金) 夕 筋トレ & 固ペダル(40) (レスト)
28(土) 午前 トレミ18km(90) キロ5スタート、ビルトでIペースへ15km、その後ダウン。
29(日) 午前 ロード22km(120) 今週も椿と2時間走サブ4ペース。
当週km (分) S.1 B.20 R.72 (470) R1

劇場で映画を観る20.3.28「PSYCHO-PASS 3 FIRST INSPECTOR」

 2019年10月~12月地上波3期目の「サイコパス3」が放送された。
 気になるいくつもの事柄をモヤッとした雲に隠すだけでなく、物語を一時停止したまま、続きは3ヵ月後の劇場で、じゃ!みたいな終わり方をした。今回も公開を待ち望んでいたぼくと、中2♀で劇場へ脚を運ぶ。
 いやースッキリ、良かった×2。140分近くの長丁場だったが、ぼくとしてはもう一度映画館で観たいというのが専らの感想である。
 但し、敢えて言うならば、いつもこの物語には「正義」とは何かという問いが存在するのだが、今回はそういう重々しいテーマよりも、「シュビラ」という絶対的なシステムが統治する世界で、それぞれの人物の生き様が描かれ、随分なエンターティナーと化していた。3期目までずっと追いかけた人々(ファン)を思い切り楽しませようとしてくれたのかも。キャラ全部がしっかり立つ作品はそうないが、これはそんな稀有な例かも。もちろんぼく個人的な想い(作品への愛情)がそう感じさせるに違いないけれどね。
 尚、突然この作品だけを観てもなんのことか判らないので、テレビシリーズ1期2期はもちろん、2109年に劇場公開された3部作を経ないと、なかなか理解しづらいので時間を作って観て欲しい作品ですね。さて、次回作品はいつかなー?

みんな、カッケー!

2020年3月23日月曜日

ランの着地について。 トレ☆レポ 20.3.16~3.22

 前回ランニングの「腕振り」についての気付きを記したが、今度は着地について。
 重心着地は基本ではあるが、この着地、足のどこで受けるかという問題についてはフォアフット、つまり当然のように拇指球を意識していた。もちろん間違いではないのだけれど、これまた堂城 賢(たかぎ まさる)氏の「自転車の教科書/身体の使い方編」でペダルの理想の加重ポイントは「拇指球あたり」という記述をみつけ、この「あたり」という表現にフォーカスし、ジムのトレミでその拇指球あたりを意識しながら走ってみる。
 するとこれが案外におもしろい。
 漠然とではなく意識して前後左右にずらしてみる。そうするとぼくの場合はやや後ろ側、土踏まずに近いところをイメージするともっとも気分よく走れるのだった。(反発力をより効率的に推進力に変えられるなどと大それた表現は控える。)
 つまりややミドルフットと表現すればよいのだろうか。体格、体重、骨格、筋力量・・・様々な要因があるので一概にはいえないが、この着地にフォーカスして深堀することも、おもしろい気付きがあるかもしれない。地味な作業だがコツコツ繰り返して試してみたい。
 ところで先日、米国メジャーリーグの日本人ピッチャーのセリフで、
「ターゲットとなる日が決まっていないのでペースは落とす。(状態が)高いところでやり続けても仕方がない」というコメントを目にした。
 ぼくはプロではないので自分のために身体を動かせばよいのだが、先行きの不透明の中(開幕時期がわからない)で、自身のパフォーマンスをピーク付近に維持する必要はないとする彼のコメントにプロ意識はもちろん、コンディショニングの奥深さを感じるのだ
 今ぼくは、調子はどう?と尋ねられれば、「いい」と答えるだろう。フルマラソンやトライアスロンに標準を当てトレーニングを積んできただけに悪いはずはない。少し痛いところはあるが問題はない。
 さて、ぼくはどうしたものか・・・。

☆☆☆ 今週のトレーニング ☆☆☆
テーマ:クロストレ、トライ3種目の技術向上
16(月) 夕 筋トレ & 固ペダル (50)
17(火)  ブリック練 プール500×2,ドリル & トレミ9km (65)
 スイムは9:46、9:46。トレミはキロ5からMオーバーで7km。
18(水) 朝 筋トレ & 固ペダル (40)  ブリック練 プール500×2 トレミ10km(75)
 スイムは10:05、9:55。気持ちよく泳げていたのにタイムに波及せず。薬が効きすぎ。トレミもキロ5からEペースへ。
19(木) レスト
20(祝) 朝 筋トレ & 固ペダル (40) 午後 ブリック練 プール500×2 トレミkm11 (75)
 スイムは10:05、9:46。トレミはキロ5からビルトでIペース10km。
21(土) 午前 ロード16km (90) 後半上げ
22(日)  筋トレ & 固ペダル (45) 午後 ロード22km(120)

当週km (分) S.3 B.30 R.68 (600) R1

2020年3月16日月曜日

ランの腕振りと呼吸について。トレ☆レポ 20.3.9~3.15

 今回はひさびさの気付きについて記す。
 堂城 賢(たかぎ まさる)氏の「自転車の教科書/身体の使い方編」を久々に手を取ったところ、フックするフレーズを発見した。
「心拍が上がるのは、ちゃんと息が吸えてないから。」
 フォームのせいでしっかり呼吸ができていないから苦しくなるというのである。これは身体を動かす際に、すべてに当てはまるんじゃないかと思った。
 そしてこの文章を目にした後日、自転車ではなくトレミ、つまりランニングで実感したのだった。
 腕の振り位置や二の腕のたたみ方で、息の入りかたに違いがあることに気がついた。ランニングでスピード練習をする際、腕の振り方に疑問を感じ、いろいろ試していたのだが、推進力に結ぼうとする意識が強すぎて、呼吸が楽かどうか胸部に影響を与えていることに気がまわっていなかった。が、息を吸う際に肺の膨張を邪魔しない位置があることや、脇をある程度締めるとむしろ呼吸がしやすくなることなど感じることができた。
 体型体格は千差万別なので、全てに当てはまるとは限らないが、その発見のあと様々な場面で意識しているが、今の自分にあった腕振りがわかってきた。特にペースを上げるときは効果的であった。
 走り始めて今年で10年目。浅知恵なりに深掘りしながら、伸びしろをみつけていきたい。

 さて、新型コロナウィルスは経済の縮小、株価の大下落、円高、子供達の学校休業などなど、ぼくらの日常をゆっくりと確実に侵食している。だからこそ、ぼくらは、ぼくらの日常を粛々と送っていくべきだと考えている。

☆☆☆ 今週のトレーニング ☆☆☆
テーマ:クロストレ、トライ3種目の技術向上
9(月) レスト
10(火) 朝 固ペダル(25)  ブリック練 プール500×2,ドリル & トレミ10km(60)
 スイムは9:56、9:27。トレミはキロ5からMオーバー、傾斜走を経てダウン。近頃の僕流。

11(水) 朝 固ペダル(25)  ブリック練 プール500×2 トレミ10km(50)
 スイムは9:40、9:38。トレミはキロ5からIペースへ

12(木)  トレミ10km(55) ジョグ。
13(金) レスト
14(土) 午前 ロード25km(135) ビルト20km +ジョグ5キロ。
15(日) 午前 ブリック練 バイク64km(130) & ロード11km(60) ランはキロ5で10km。
当週km (分) S.2 B.78 R.66 (540) Re2

2020年3月9日月曜日

トレ☆レポ 20.3.2~3.8

 新型コロナウィルスへの対応で世の中が停滞している。そこにきてデマの流布に、希少品の転売と気持ちは暗澹とさせられる。
 ここ数年、イヤもっと長いこと感じている、この国を覆っているある種の生き苦しさに拍車がかかる。なので、せめてぼくの周囲ぐらいは明るくしようと心掛けているつもりなのだが・・・。
 定例の通院で主治医のところへ顔を出す。診察の椅子に腰をかけるなり
「いやー、この影響で患者さんが少なくてさー・・・」とぼくの顔をみるなり、珍しく世間話がはじまった。
 いつも以上に、あれこれやり取りができたので、まぁ悪いことばかりではないと感じる。
 そして、その脚で向かったいつものスポーツジムも、やはりどこか閑散としていたが、プールで自ら立てる波を意識して泳いだり、トレミでの息遣いに耳を傾けながら走っていると、人気(ひとけ)が少ないことで周囲に余白が生まれるというか、いつもより没頭できるので、これも悪くないなと思った。
 なにごとも捉え方ひとつ、そういうことなのだ。絶望は愚か者の考えであると誰かが言っていたが、こんな状況でも一条の光を見出すことはできるのではなかろうか。

☆☆☆ 今週のトレーニング ☆☆☆
メイントレ:クロストレ
2(月) レスト
3(火) 朝 固ペダル(30)  ブリック練 プール500×2,ドリル & トレミ10km(80)
 スイム2本ともに10分。トレミはビルトでIペース。
4(水) 朝 筋トレ & 固ペダルドリル(40) 夜 レスト
5(木) 朝 筋トレ & 固ペダル (40)  ブリック練 プール500×2 & トレミ8km(60)
 固定ローラーはドリル中心。スイムは2本とも9:45。トレミはキロ5からIペース越えの変化。
6(金)  トレミ11km(60) 1時間走。10kキロ5でジョグ。
7(土) 午前 ロード33km(190) ジョグで3時間走。
8(日) レスト


当週km (分) S.2 B.25 R.62 (500) R2

2020年3月2日月曜日

'20年2月のまとめ

 目標が宮古島だっただけに、目前に予定するレースがランニングだとしてもブリックトレーニングなどを入れ、トライアスロンをどこかで意識しながら汗を流してきた。そんな心境がトレーニング内容に反映して、上手くローテーションしだした矢先、エントリーしていた古河はなももマラソン、宮古島トライの両レースとも新型コロナウィルスの流行の懸念から中止となった。
 抗いようのない目標修正を強いられた今月だが、一方では毎シーズンよりも早く朝練を開始。内的モチベーターは高く維持できている。
 ウィークデイのスイム&ランに加え、週末にバイク&ランのブリック練をしていることが専ら満足を満たしている。果たしてこれらが成果に繋がるかはわからないが、週末のブリッツは継続するつもりだ。
 そんな量のトレーニングに対して質の練習にメリハリをつけるつもり。レースの予定もないからね。

'20.2月の距離km(回数)スイム 6km(7)・バイク 248km(8)・ラン 244(21)km(20)

1(土) 筋トレ & トレミ18km & スイム
2(日) ロード18km 筋トレ 固ペダル
3(月) レスト
4(火) トレミ14km
5(水) 筋トレ & トレミ11km
6(木) レスト 
7(金) レスト 
8(土) 筋トレ & 固ペダル & トレミ8km
9(日) 桐生堀マラソン FIN 1:36:46

10(月) 筋トレ & 固ペダル
11(祝) トレミ21km 
12(水) 筋トレ & トレミ10km
13(木) レスト
14(金) ブリック練 筋トレ & スイム500×2 & トレミ8km
15(土) ブリック練 バイク100km & ロード12km
16(日) トレミ23km
17(月) レスト
18(火) 筋トレ & スイム500×2 & トレミ8km

19(水) ブリック練 スイム500×2 & トレミ10km
20(木) レスト
21(金) ブリック練 スイム500,600+α & トレミ8km
22(土) ブリック練 バイク100km & ロード10km
23(祝) トレミ15km & スイムドリル

24(祝) アクティブレスト  ロード8km
25(火) 筋トレ & 固ペダル
26(水) 朝 固ペダル & 筋トレ  ブリック練 スイム500×2+ドリル & トレミ6km
27(木) 朝 筋トレ & 固ペダル  トレミ12km
28(金) 筋トレ & ブリック練 スイム500×2 & トレミ5km
29(土) ロード21km

やっぱりね。トレ☆レポ20.2.24~3.1

 新型コロナウィルスの影響で3/15までのイベントは総じて自粛となった。目下、ぼくが目指す宮古島は4/19開催で、ウィルスの猛威が収束しなければ、なんらかの影響はあるだろうが、開催されるものとしてトレーニングを積み上げていくつもりだ。
 予定していた古河はなももマラソンが中止となり、ランに注力するところを予定を変更、宮古島対策にフェース移行する。マラソン後のリカバリー期間を含めると約4週ほど充てられる計算だ。また暖冬ということもあり、ここまで既に2回もバイク-ランのブリックがこなせている。・・と書いていたら2/28(金)出勤時、沖縄テチのメンバーから宮古毎日新聞の紙面写メが送られてきた。
「!」
一瞥だった。第36回宮古島トライアスロンは中止。送られてきた記事の文字を追うと、納得せざるを得ない内容だと思った。延期ではなく中止。大会実行委員会の公式発表は3/2(月)に発表されるようだが、さっそく参加する知人、親しい友人らに記事を転送した。もちろん気持ちを表すスタンプも添付して。
 大きな、本当に大きな目標を失った。転進しようにも向かう先はないに等しい。参加可能な大会を横目で追いつつ、この週末はもう少しだけ夢の続きをみることにして汗を流した。

☆☆☆ 今週のトレーニング ☆☆☆
メイントレ:ブリック練習
24(祝) アクティブレスト  ロード8km(40)ツバキとお散歩ジョグ。雨に打たれやめ。
25(火)  筋トレ & 固ローラー(60)
26(水) 朝 固ローラー & 筋トレ (30)  ブリック練 プール500×2+ドリル & トレミ6km(60)
 S1本目10分11秒、2本目9分52秒。酔止め薬が効きすぎてふらふら。ランの途中でやめ。
27(木) 朝 筋トレ & 固ローラー (30)  トレミ12km(60)
 固定ローラーはドリル中心。夕方のトレミはMペースからのビルト走でいい感じ。
28(金)  筋トレ & ブリック練 プール500×2 & トレミ5km(70)
筋トレはフリーウィイト。S1・10分2秒、2・9分47秒。今週2度目の途中やめ。
29(土) 午前 ロード21km(110) ビルト走

3/1(日) ブリック練 バイク102km(220) & ロード10km+α(60)
 バイクはいつものコースAve28km。ランは5:30/kmで。サドル上の粉飴120,150gが正解。

当週km (分) S.2 B.122 R.62 (740) Re.0