2023年1月30日月曜日

記録的寒波と左足。2023.1.23〜1.29

★トレーニング備忘録 
23(月) 終業後ジムでスイム。左キックはお休みしながらの500m泳は9分10秒。そしてインターバルを何本かとドリルを少し。トレーニングしていてもイマイチ気持ちが上がらない。

24(火) 記録的な寒波の襲来を目前にしたこの日。嵐の前の静けさとはよく言ったもので、穏やかな空はお昼まで。その後あれよあれよとホワイトアウトせんばかりの吹雪に。連鎖的に公共交通機関は乱れるので、流石にそんな状況でジムへ脚を運ぶわけにいかずに帰路に着く。
 自宅で筋トレ。デッドリフトからダンベルオーバーロー、クイックフライ。デッドリフトを増量したせいで上半身の疲労感は大。無酸素系のあとは固定ローラーで汗を流す。

25(水)  寒波襲来。普段使いのJRは前夜に運休を発表、仕方なく始発バスで出社する。昨年12月の大雪の時と異なり、遅刻することなく事務所に辿り着いた。また前回の反省もあって充実装備のおかげでバス乗車に伴う疲労は激減する。
 ジムにうしろ髪を引かれつつ、この日も帰宅して自宅トレ。バーベルスクワット、キックバック、クランチ&クランプなど。締めは固定ローラー。

26(木) 終業後ジムへ。スイム。集中力を欠く自覚は大いにあった。泳いでいてもちっとも楽しくない。こんな日は適当に切り上げることに。

27(金) 帰路につき自宅workout。デッドリフトからクイックフライ、スイムをイメージしたダンベルエクササイズワからの固定ローラー。目下の定番メニューである。

28(土) 午前中は出勤し、午後からジムへ。まずはプール。最初の500は9分18秒。その後インターバル泳。DPSをテーマに入水ポイントと腕の向き、でもってキャッチの際の顔(顎)の位置と体のグライド感、リカバリの肘の高さに気を回す。盛り沢山で混乱しそうだ。そして、楽しみにしていたトレミでスロジョグを30分。少しづつ脚を慣らしていこう。

29(日) お昼過ぎから活動開始。筋トレはクイックフライ、バーベルスクワット(バック、フロント)、キックバック、アームカールなど。次いでアマプラ観ながら固定ローラー。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

23(月) 夕  スイム1.1(20)
24(火) 筋トレ(10)、固R(40)
25(水) 筋トレ(10)、固R(30)
26(木) スイム1.0(20)
27(金) 筋トレ(10)、固R(40)
28(土)午後 スイム1.7(30)、トレミ5(31)
29(日)午後 筋トレ(15)、固R(50)
1/23~1/29(km)S3.8、R5

2023年1月23日月曜日

2023.1.16〜1.22

★トレーニング備忘録 
16(月) 終業後ジムでトレミ。アマプラを眺めながら目標距離(10k)到達に向かって汗をかき、帰路につく。そして就寝する頃ベッドに横になってなにげなく左足を動かしたら思いも寄らない激痛が走った・・・。昨年11月の捻挫からこれで3度目になる。捻挫が癖になっている。

17(火) 休養。脚が痛むのでテーピングを見よう見真似で巻いてみた。まぁ悪くない。

18(水) 終業後ジムへ。テーピング効果からか痛みが小さいのでプールへ。左キックを使わないように始終2ビートクロール。

19(木) 終業後ジム。筋トレ。フリーウィトは満席だったので、ベンチでクイックフライから。場所が空いたのを見計らって即座に移動、デッドリフトとバーベルスクワットを増量でこなして他にも3種目ほどダンベルエクササイズを入れる。
 次いでプールへ。泳ぎ始めたが気が乗らない。やる気はやらないと出ないものだが、やってもやる気が出ないこともある。さっと終了。

20(金) 完全休養。夜は久しぶりの食事会。これまた久しぶりに終電を逃してしまう。

21(土) 前日のお酒とかもろもろでワークアウトはお休み。

22(日) 午前の早い時間から活動開始。固定ローラーで汗をかき、〆にクイックフライで上半身にひと刺激。さらに午後の遅めの時刻に、またまた上腕系の筋トレを3種目ほど入れて、再び固定ローラー。
 頑張って汗をかいた1日だったが、足首の状態はというと然程良くはない。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

16(月)   トレミ10(56)
17(火) 休養
18(水)  スイム1.5(29)
19(木)  筋トレ(15)、スイム0.3(5)
20(金)、21(土) 連休
22(日) 午前 固R(80)、筋トレ 午前 筋トレ(10)、固R(40)
1/16~1/22(km)S2.8、R10Re.3

2023年1月16日月曜日

2023.1.9〜1.15

★トレーニング備忘録 
9(祝) 3連休最終日。朝から外は雨。左足首は何もしていなくても痛い、なぜだ。
 特にやることもなく時間を持てあまし、午前中は撮り貯めたテレビ番組をだらだらと観た。結局ぼくは身体を動かしていなければ、さしてやることのない人間なのだ。
 ビールを想って心が疼いたので、免罪符獲得のために筋トレ(スイム一連の動作をイメージしたダンベルエクササイズ、ダンベルショルダープレス)から、固定ローラーで汗をかいた。

10(火) 終業後ジムへ。やはり安静にしていても、左足首と踝が痛んだ。そこでプールへ向い、片キックなしの時計測ってみる。1分50秒/100m、55秒/50mがいいところ。なるほどね。
 頑張って泳ぐ場面ではないので、量化を感じる蹴伸びに注力する。ストリームラインの際、頭(顔)をより水に沈める意識を持ちながら頭の頂点と水面が一致させる。気のせいかもだが、そうすることで水の抵抗を減らせる気がする。レストを小刻みにいれながら、なんだかんだいつもよりプールに長く滞在。

11(水) 終業後ジムへ。安静にしていた甲斐あって左足首の痛みは殆ど感じなかった。ならばトレミ!と、走りたい衝動に駆られつつプールへ脚を運んだ。内容はほぼ前日と同じ。昨日より左脚を使えたので時計は若干短縮した。
 キッズスイム教室を開催して、それなりの賑わいはあったが、一般のスイム人口は明らかに減少していた。冬。気温の低い日はそんなものだろ。

12(木) 終業後ジムへ。左足の痛みは殆どなかったので遂にトレミへ乗った。しかし、いざ走ってみるとスロジョグヘでも痛みを感じる。サブ4ペースをマックスに8kmでやめ。プールで水に浸かって気分転換と脚の冷水ケアを図り、帰路に着く。

13(金) 脚の具合をみたいのでロードへ出ようと思ったが、あれこれしているうちに気が変わり筋トレに変更。デッドリフト、クイックフライ、ベントオーバーロー。それぞれ重量負荷を上げても良さそう。

14(土) 休日。朝から体調がよろしくない。惰眠を貪り回復を待つ。休養。

15(日) 復活。午前の早い時間からジムでトレミ&スイム。久々に目標をこなして満足。帰宅後は酒を飲みながら録り貯めたTV番組を貪る。飲酒などせずに、夕方あたりにバイクに跨ることができたならworkoutとしては及第点だったと今になって思う。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

9(祝) 午後 筋トレ(10)固R(60)
10(火)  スイム1.6(30)
11(水)  スイム1.6(29)
12(木)  トレミ8(42)、スイム0.5(10)
13(金)  筋トレ(10) アクティブレスト
14(土) 休養
15(日) 午前 トレミ12(70)、スイム1.5(27)
1/9~1/15(km)S5.2、R20Re.2

2023年1月9日月曜日

トレ初めからの故障。2023.1.2〜1.8

 明けましておめでとうございます。今年も皆々様よろしくお願い申し上げます。
 今更ですが、ぼくのブログは面白可笑しくもなんともないと思います。それでも、なんとか読んで良かったと思われるように、トレーニングの近況を通して五十路ならではの気づきや発見を盛り込んでいこう考えています。常に。何かの役立つことはほとんどないとは思いますが、どうか引き続きお付き合いください。

 さて、今年のお正月も箱根駅伝を観戦。さまざまにドラマがあったし、放送する側もそれとなくネタを仕込んでくれるので飽くことがなかった。
 今年の箱根は、昨年の予選会から観ていたが、その予選会にしてもなかなかの迫力があった。往路に復路、全てを隈なく観たわけではないけれど、号砲から全走者のゴールまでおおよそ楽しむことができた。
 ランニングという単調なスポーツが緩急のついた演出によって楽しめるというのはそうはないと思う。レベチでも走ることの様々な場面に共感できるので、他のスポーツ観戦とは身の入れ方が違うのだ。
 ところで、来年の箱根100回記念大会は、その門戸を全国の大学にひらいて開催されるという。箱根駅伝の歴史を中心に考えるのならば、このような特別な仕掛けはアリだろうし、伝統を重んじつつも変革しようとしているのは伺えなくはない。力ある選手が地方の大学から出てくるのは楽しみではあるが、記念大会だけに門を開いても現状の強豪校に太刀打ちできるようなチームはそうはないだろう。突出した選手は現れるかもだが・・・。
 99回の開催を経た駅伝という名の、選手たちが次々に襷を繋ぐランニングスポーツが創造しうる価値があればこそ、戦前にはじまり、令和の現在まで連綿と継続しているのではなかろうか。
 この国に根付く、この国らしいスポーツであり、選手達の情熱や矜持が織りなす物語が、観戦するぼくらの心を動かすお正月恒例のエンターテイメントであることは微塵も疑いようがない。
 そして毎年観戦して思うこと。それはもしも機会があれば箱根路のどこか、できれば5区を自走してみたいと思うのである。

★週のトレーニング備忘録 
2(祝) 箱根駅伝往路をTVer(ティーバー)で観ながらの固定ローラーが今年のworkout始め。
「ヨーシ往路はずっと漕いでやるぜ!」開始早々、超絶前向きも2区前半であっさりバイクを降りる。今年も思いは壮大に、実際はいつもよりちょっと毛が生えた程度になるのだろうか。
 午後はちょい筋トレ。デッドリフト、プルオーバー、クイックダンベルフライ、ベントオーバーロー。
 時間を余したのでトレ部屋の配置替えなんかも行った。こうしてお出かけ先での飲み食いの免罪符を手に入れた。

3(祝) 午前中の早い時間にジムへ。なんとトレミはほぼ満席。唯一空いていた1台に飛び込み箱根復路を観ながらキロ4:45秒までのビルト走。今月はスピード走を身体に染み込ませたい。懸念の右足底腱膜炎の痛みはほぼなし。
 続いてスイム。ゆったり500m泳は9:08秒。スイムはストローク数を減らしつつスピードアップをもくろんでいるのだが。

4(水) 仕事始め。やや体調に難あって休養。

5(木) 終業後ジムへ、トレミから。身体を動かしてみたが気持ちが上がらない。やらなければやる気は起きないものだが、やっても乗らないこともままある。それでも諦められずに、環境を変えようと、ささと着替えてプールへ。気持ちよくゆったり泳いでいたのだが、キックターンの際になにかの拍子で左足首を捻ってしまった。最初はちょっと捻ったかな?程度だったが、キックするごとに痛みが強くなった。
 こちらも途中で切り上げてロッカー戻ると、思いがけず久しぶりの顔に出会う。良くも悪くも盛りだくさんの1日。得てして無理な禁物であるという教訓が勝つ。

6(金) 前日捻った脚が悪化、休養。

7(土) 所用で盛り沢山の連休初日。左脚の養生のつもりで固定ローラー。

8(日) 自宅トレ。しっかり汗をかくべく筋トレを盛る。デッドリフト、プルオーバー、クイックダンベルフライ、ベントオーバーロー、キックバック、クランチ&プランク。〆の固定ローラーは時々BPMを上げる。
 いわした左足首をサポーターで固定しているが、どうやらしばらくは走れそうにないし、恐らくスイムも自重した方が良さそう。
 故障は思いがけずにやってくる。昨年11月の捻挫、いや、そもそも左足の脆弱は高校時代に遡る長い歴史がある。恐らくランの強度を上げにいって、この状況なので、なんともやれやれさてさてである。回復を待つしかないだろう。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

2(祝) 午前 固R(80)、午後 筋トレ(10)
3(祝) 午前 トレミ11(54)、スイム1.2(22)
4(水) 休養
5(木)  トレミ8(42)、スイム1.0(19)
6(金) 休養
7(土) 午前 固R(60)
8(日) 午前 筋トレ(20)、固R(80)
1/2~1/8(km)S3.2、R19、Re.2

2023年1月2日月曜日

2022.12.26〜2023.1.1

 ★週のトレーニング備忘録 

26(月) 終業後にジムへ。アマプラを観ながらトレミを・・・と思ったらヘッドホンを忘れたことに気づいて萎える。そんなトレミ走はビルトで7km。続くスイムは100m×10本のインターバル泳。プールはなんとぼく独りの貸切状態。室内には自分が水を掻く音しかしない。動作を音で察しながら細部の調整ができたのでいつもより質の高い練習になったかもしれない。量は大したことはないけれど2種目練。

27(火) 終業後ジムへ。昨日の轍は踏まない。ヘッドホン装備でアマプラを観ながらトレミで10km。この日も2種目練を考えつつも、空腹感が強くこれで退散。ジムは閑散として年末を感じさせる。

28(水) 終業後ジム、スイムから。最初に500m泳のつもりが途中で萎えてしまい300mで止まる。尚且つタイムは平凡。泳ぎがピリッとしないのでジャグジーでしばし休憩。100m泳100秒切りには至らなかったがBPMをがっつり上げれたのでまぁ満足。
 続いてトレミ。そのお供に欠かせなくなっているアマプラは番組選択をミスってしまって超退屈だった。まぁそれはそれとして終始スロジョグ。

29(木) 今年度の締めのジム。トレミはビルトでキロ5分まで上げてキープ、大汗をかく。次ぐスイムはゆったり泳いでいつもよりストローク数減らすように努める(13→12)。ランのキロ5といい、スイムのそれもぼくにとっての永遠のテーマでもある。

30(金) 仕事納め。休養

31(土) 毎年恒例となった早朝の買出し。その帰路で降車してランニングで帰宅しようと思ったがそれはやめて、帰宅してからワンコ達をお供にロードへ出る。後半3km程度を4分30秒台。そして午後、少し筋エクササイズ。この年のトレーニングを〆た。

2023.1/1(元日) 早々朝から活動開始した元日。トレーニングはオフ。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

26(月)  トレミ8(45)、スイム1.0(18)
27(火)  トレミ10(55)
28(水)  スイム1.5(26)、トレミ7(43)
29(木)  トレミ8(42)、スイム1.0(19)
30(金) 休養
31(土) 午前 ロード8(42)、午後 エクササイズ(10)
2023.元日 休養
12/26~2023.1.1(km)S3.5、R41、Re.2

2022.12月のまとめというより、’22のまとめ。

 今年を振り返ってみよう。
 8月の佐渡OWS、9月の佐渡トライアスロン、そして10月の新潟マラソン。'22年、ぼくが参加した3つの大会だ。今年も少なかった。エントリーしようと思えばできた大会もあったが、さまざまなことを慮っての結果だ。それぞれに思い出深いレースになり、なにかしらの心の充足を図ることができた。同じ大会、同じカテゴリにもう何度も参加しているけれど、毎回異なる刺激を与えてくれるし、いつも自分を試す機会となっている。きっと’23年は他の大会にも参加するだろう。コロナの制約がさらに解除されれば間違いはない。なんであれ楽しいと思える大会に参加してていきたい。

 今とにかく残念でならないのは、春の宮古島への切符を手にすることができなかったことだ。なんといっても、ぼくがもっとも参加したい大会は宮古島トライアスロンなのだ。
 この11月に宮古島で練習するトライアスリートの記事を目にして、ぼくは快晴の空の下、伊良部大橋をバイクで渡る姿を想像してしまった。宮古島の、ぼくには異世界に映るあの南国の風景の中で、大いに汗を流したいという想いが強く、もうなんならプライベートで行ってしまうのも手かもと考えてしまうほどだ。
 2次抽選もあるけど、ぼくの考えていた’23年の計画を変えざるをえなくなった。宮古島を経て佐渡Aタイプへ。なんとなくそう考えていた。佐渡に自分の背中を強く押す理由を探しているのだが、宮古島へ行けそうにないことで、佐渡Aに挑戦する計画も、少し怪しくなった気がしている。要は己の自信や勇気が足らないだけなのだが…。

 さて、次にワークアウトに目を向けてみよう。
 なんといっても今年外せないのは「エクササイズ」と称して、フリーウェイトのデッドリフトやバーベルスクワットを軸にウェイトトレーニングを定着化させたことだ。
 一般的な筋トレメニューを忠実にこなすのだけではなく、若干のアレンジを加え、例えばアームカールならば、バイクのDHバーを握り上半身で体勢を維持するような、実践的に即したワークアウトを意識している。
 バーベルスクワットならばランジを加え、ランの着地後の蹴りの動き、あるいはバイクの後半の局面に通じるような臀部や腰廻りの疲労感などを擬似的につくりだすこともできる。
 それに使う筋肉を意識している。これをマッスルマインドコネクションというのだが、トレーニング効果が上昇すると言われている。
 さらに、つい最近とあるトレーナーの記事で、体幹トレーニングとして定着しているプランクよりも、強度を上げたデッドリフトやスクワットのほうが有効なのではないか、と問題提起する記事を見つけた。
 ウェイトトレーニング≒アウターマッスルを育てるイメージがあるけれど、確かにフリーウィトトレーニングは負荷(重量)やフォームの工夫で身体の深部に強い衝撃を感じる。その感覚を指している記事なのかは不明だが、自分の運動能力に反映させるexerciseを、フリーウェイトを活用し、探求していきたいと思う。

 workoutへの取り組み方は、年を重ねるごとに変化している。それはトレーニングへの考え方、目標が変化しているからだ。やや迷走感はあるが、来たる年も汗を流そうと思う。誰のためでなく、ただ自身のために。

12月のトレーニング・・・Swim13.8(12)、Bike77(6)Run111(13)、Rest.8

1(木)、2(金) 休養
3(土) 午前 エクササイズ、固R
4(日) 午前 固R

5(月)  スイム1.6
6(火)  エクササイズ、スイム0.8
7(水) 休養 
8(木)  トレミ8、スイム1.0
9(金) 休養
10(土) 午前 エクササイズ、トレミ6、スイム1.0
11(日) 午前 固R
12/5~12/11(km)S4.4、R14、Re.2

12(月)  トレミ10、スイム1.0
13(火)  エクササイズ、トレミ7
14(水)  固R
15(木)  スイム1.2、トレミ7
16(金) 休養
17(土)  スイム2.7(煩悩)トレミ10
18(日) 午後 固R
12/12~12/18(km)S4.9、R34、Re.1

19(月)  夕 雪上歩行、凍み渡り(しみわたり)
20(火) 、21(水) 休養
22(木)  スイム1.0、トレミ7
23(金)  エクササイズ
24(土) 午前 トレミ15、スイム1.0
25(日) 午後 エクササイズ、固R
12/19~12/25(km)S2.0、R22、Re.3

26(月)  トレミ8、スイム1.0
27(火)  トレミ10
28(水)  スイム1.5、トレミ7
29(木)  トレミ8、スイム1.0
30(金) 休養
31(土) 午前 ロード8、午後 エクササイズ
12/26~12/31(km)S3.5、R41、Re.1