2023年1月2日月曜日

2022.12.26〜2023.1.1

 ★週のトレーニング備忘録 

26(月) 終業後にジムへ。アマプラを観ながらトレミを・・・と思ったらヘッドホンを忘れたことに気づいて萎える。そんなトレミ走はビルトで7km。続くスイムは100m×10本のインターバル泳。プールはなんとぼく独りの貸切状態。室内には自分が水を掻く音しかしない。動作を音で察しながら細部の調整ができたのでいつもより質の高い練習になったかもしれない。量は大したことはないけれど2種目練。

27(火) 終業後ジムへ。昨日の轍は踏まない。ヘッドホン装備でアマプラを観ながらトレミで10km。この日も2種目練を考えつつも、空腹感が強くこれで退散。ジムは閑散として年末を感じさせる。

28(水) 終業後ジム、スイムから。最初に500m泳のつもりが途中で萎えてしまい300mで止まる。尚且つタイムは平凡。泳ぎがピリッとしないのでジャグジーでしばし休憩。100m泳100秒切りには至らなかったがBPMをがっつり上げれたのでまぁ満足。
 続いてトレミ。そのお供に欠かせなくなっているアマプラは番組選択をミスってしまって超退屈だった。まぁそれはそれとして終始スロジョグ。

29(木) 今年度の締めのジム。トレミはビルトでキロ5分まで上げてキープ、大汗をかく。次ぐスイムはゆったり泳いでいつもよりストローク数減らすように努める(13→12)。ランのキロ5といい、スイムのそれもぼくにとっての永遠のテーマでもある。

30(金) 仕事納め。休養

31(土) 毎年恒例となった早朝の買出し。その帰路で降車してランニングで帰宅しようと思ったがそれはやめて、帰宅してからワンコ達をお供にロードへ出る。後半3km程度を4分30秒台。そして午後、少し筋エクササイズ。この年のトレーニングを〆た。

2023.1/1(元日) 早々朝から活動開始した元日。トレーニングはオフ。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

26(月)  トレミ8(45)、スイム1.0(18)
27(火)  トレミ10(55)
28(水)  スイム1.5(26)、トレミ7(43)
29(木)  トレミ8(42)、スイム1.0(19)
30(金) 休養
31(土) 午前 ロード8(42)、午後 エクササイズ(10)
2023.元日 休養
12/26~2023.1.1(km)S3.5、R41、Re.2

0 件のコメント: