2016年3月27日日曜日

トレーニング'16.3.20〜’16.3.26

今週のテーマ : 着地フォームとスピード練習

日 ラン15k 78分 (アップ〜4:45狙い〜軽快走)
    スイム1,000m +α 50分 (疲労抜き)
月 バイク 41k Ave.29k 85分 (ご近所走)
    ラン15k 90分(ジョグ)
火 完全休養
水 ラン22k 97分 (アップ〜トラック50周ペース走 4:40狙い〜ダウン)
木 スイム1,500m +α 40分 (500m、100m115秒サークル×5本、水と戯れる)
金 アクティブレスト ラン6k 40分 (スロージョグ)
土 ラン16k 90分 (軽快走~ジョグ)
  スイム1,000m +α 50分 (500m×2他)

週の振り返り

 日曜。レースペースより少し速く走りながら、身体の重心と着地、左右の脚の運び、それから腕振りをじっくりと意識してのランニング。この感覚を維持しながしばらくの間はトレーニングに励もうと思う。前日のLSD疲労感があり頑張りすぎないところで切り上げる。
 ゼミで学んだことをフォームに活かすと、いままで使っていた身体の部位が微妙にことなるせいか疲労感が大きい。ハイスピードカメラに映し出された自身の踵着地を見てこれを改善したいと強く思った。早く走ろうとする意識が働き、身体の重心よりも前に脚がでてしまうことがその原因の一つ。着地ポイントや前に出す脚の運び方について意識を払う。

 水曜。スピリットZさんと市陸トラック20k走。ターゲットが異なるのでそれぞれにスタート。ぼくはトラック1周1分52秒狙いのキロ4分40秒。走り始めはから身体が重く感じる。ペースを身体に覚えこませるのは得意な方だが、この日は途中で自信がなくなり、何度となく時計を確認した。それからフォーム、身体の重心、脚の着地そして腕振り…。これらを一つ一つ意識しながらトラックの白線に視線を落とし、「フローラン」で走りに集中する。
 30周12kまでは概ね及第していたが、右足首に違和感を覚え、しばらくすると痛みに変わった。そこからが苦戦をしいられる。先月同様の練習ではその痛みに耐えかねて途中で走るのをやめたっけ。今日は走りきろうと強く想ったことと、早々に走り終えたスピリットZさんからの応援が力になって40周目以降はスピードを持ち直すことができた。ウィークデーのトレーニングとして破格の内容。今期、トラック練はメニューのレギュラー入りは堅そうだ。普段のトレ環境とガラリと変わり、さまざまな刺激を受けるのでトレーニングに対するモチベーションが明らかにあがる。定期的にやりたいなぁと、Zさんとも同意見。週イチ目標にしたい。

 木曜。前日のペース走のダメージ大。ハーフマラソン後よりも大きいのでは。近頃、疲れが取れにくい気がする。もしからしたら貧血?全体的に調子が落ちている可能性があるので気張らずにプールへ向かい水と戯れる。

 金曜。全然調子が上がらない。風邪に似たダルさもあったが、取り敢えず外へ飛び出してジョグ。けれどスピードが上がらない。開き直ってスロージョグ。身体の疲れを澱に例えて、身体から流れ出るイメージをもちながら走る。
 土曜。予定ではレースペース走。いつも以上に万全を期して外へ飛び出した。頑張って走っているつもりだが時計は軽快走並み。アゲンストの風が辛く感じた。そうこうしているとヒグマサさんとすれ違い、僕は踵を返して併走させていただいた。ゆるゆるとジョグ。近況の報告と今後の予定を話しあいながら気持ちよく汗を流した。
 午後は息子とプールへ。500m泳をはさみながら一緒にキックの練習をした。

今月のRUN 3/27…205k(トレ時間10H/週)

2 件のコメント:

鉄女ママ さんのコメント...

疲労=貧血を疑ってしまうところ、強く共感します!!
今度、疲労抜きについてみんなで語りましょうよw
有効なセルフケア、栄養学、サプリ等々、今最も興味のある分野です

ゆーサーモン さんのコメント...

まさか市陸練の後がそんなことになってるとは!w
疲労の蓄積には気をつけたいですね~。
そろそろバイクにも乗るシーズンだし、さてどうやってトレのメニューを組んでいこうか思案のしどころです。
最終目標は佐渡トラなので、急がずに思い切った休息もいれながらやっていこうと思います(^_^)