2022年2月14日月曜日

2022.2.7~2.13

★今週のトレーニング備忘録 

7(月) 帰宅途中からワークアウトへの気持ちが萎える。寒さから、それとも右踵の痛みのせいか。いや明確なトレーニングの目標がないからかも。
 いずれにしても「やる気はやらないと出ない」を呪文のように繰り返しやおらストレッチから開始、クランチ系をサーキットでやってはみたが、気持ちは乗らないし冴えもない。いっそ高負荷のバックスクワットとも思ったが、右踵の鈍痛が躊躇わせる。ならば固定ローラーでじわり汗取りをと、アマプラをお供にしてサドルに跨った…。積極的休養という妥協点をみつけるまでに小一時間費やした。

8(火) この日も気持ちは振るわない。なんとかせねばと焼き芋一片を頬張り血糖値を上げつつ、自宅ワークアウトをやろうと決心する。脳内ヘビロテのVaundyを選曲して、ストレッチから入って、バックスクワットを丁寧に5セットを皮切りにアームカール、ベントオーバーロー、キックバック。続いてクランチ、サイドプランク、プランクをノーレストで3ローテ。〆は腕立て伏せ。刺激は十分に入った。

9(水) 帰宅後ロードへ。実に9日ぶりのラン。やる気が踵の痛みを上回る。間隔は空いていたが、身体の各所センサーは感度良好。お腹廻りの筋肉の動きが判り、これまでとは少し異なる感覚だ。ブランクのせいもるが走る行為そのものが楽しい。しかし一方で、身体が、脚が重く感じる。やはり走る技術は反復運動で磨かれるものなのだろう。

10(木) 出勤の歩行中に前日のランの影響を確認。筋肉痛は膝の一部とハムのお尻に近いところに若干、脚部への衝撃からくるものだろう。そして肝心の右踵は、歩き出しこそ脚を引き摺ったが慣れて仕舞えばいつものことだ。
 帰宅後は自宅ワークアウト。クランチ、サイドクランチ、バイシクルクランチ,レッグレイズ,ヒップロールからサイドプランク、プランクのサーキットを5セット。アームカールで上半身と腕にひと刺激。締めは固定ローラー、ハイケイデンスに努める。

11(祝) ストレッチからプランクといつもとは異なる順番でワークアウト開始。上半身の各部に刺激を入れてロード。徐々にペースを上げて10km走。
 午後は映画館で「ドライブ・マイ・カー」を観る。ゴールデングローブ賞受賞を知ってから、是が非でも映画館で観たいと思った。前日までは午前中1回だけの上映だったが、この日から午後の2回に。3時間弱の上映時間をまるで感じさせない素晴らしい物語だった。役者の表情やとある場面、あるいは台詞の断片たちが脳裏に甦る。映画酔いだ。

12(土) 前日の後遺症か踵に強い痛みが続いた。本当は走りたかったが自宅ワークアウトを決め込む。ストレッチからBIG3(ベンチプレス、バックスクワット、デッドリフト)からクランチ系を丁寧にやってサイドプランク、プランク。〆は有酸素、サドルに跨って固定ローラーを1時間。アマプラ必須。午後は2度目となる腱膜炎の鍼治療を受けに出かける。施術後の好転反応が出て足首の関節が熱い。

13(日) 気の置けない面々とのLSD。いつものコースに沢山のランナーが行きかっている。ぼくは右の足首やら踵に痛みを感じながらゆっくり進んだ。周囲には降り積もった雪のカケラすらなく、すぐにでも春がやってきそうな気配があった。県内のあちこちでスポーツイベントの開催が準備されはじめたが、ぼくは完全に乗り遅れた。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
7(月) 積極的休養  筋エクササイズ〜固R(40)
8(火)  筋(40)
9(水)  ロード8(44)
10(木)  筋(30)、固R(30)
11(祝) 午前 筋(50)、 ロード10(55)
12(土) 午前 筋(40)、固R(60)
13(日) 午前 ロード18(120)
2/7~2/13までkm…R36、Re1

0 件のコメント: