2022年1月11日火曜日

2022.1.3~1.9

 本格的な冬が来た。今の時点では、ぼくの生活圏において昨年と比べれば積雪量は少ない。ただ天気予報や警報、また公共交通機関の対応などを目にする度に落ち着かない気持ちになる。
 ぼくは職務として拠点の除雪を賄う部署におり、天気予報の雪だるまマークを目にしたり、予想最高気温が4℃を下回ってくると、どうも落ち着かなくなる、いらぬ心配をしてしまうのだ。
 克雪(こくせつ)は雪国に住まう者に備わった固有スキルみたいなもので、人格形成の一端でもあるのだが、その下支えとなるさまざまな体制が、年々脆弱化しているように思えてならない。近年の降雪の頻度と量がそうさせているのかもしれないが、かつては当たり前だったことが省略されているのではなかろうか。自分の住む地域では、いまは余程のことは感じられないが、ぼくが懸念していることは起こらないでいて欲しい。
 何事も適切な対応が求められる昨今、見落としがないか点検や検証は必須。限られた資源で対応せねばならないのはどこでも一緒だからこそ、最適解を見出す作業はやり甲斐があると思うのだ。

★今週のトレーニング備忘録
3(月) 体育館へ。かれこれ9日ぶりのランニング、ギャラリー走だ。その前半、少し苦しいぐらいで周回して、この日の体調からくるおよそのペースを掴んで以降、それを保って目標まで走りきる(5km24:50)。小休止を挟んだ後半、気持ちよいペース(5:30/km)でジョグしながら時折、スキップを一定間隔で入れ、着地の際の感触や走りのバネ感を養う。スキップする時の床の接触や上半身の使い方具合を取り入れてみる。ランの修正になり得るかは未知ではあるが。
 前半はスピード重視、後半はスキルを意識したこの日のトレーニングの達成感は高い。今日は何kmあるいは何時間走ろうという目標と併せて、中身に意味や意図をつけてトレーニングに飽くことがないようにしたい。次もこれだな。

4(火) 仕事始め。自宅ワークアウト。 まずは上半身と腕からアームカール、サイドベント、キックバック、ベントオーバーロー、腕立てワイド。続いて腹部、クランチ、バイシクルクランチ、レッグレイズ、シールドワイパー、サイドプランク、プランクまでのサーキット3巡。終盤は下半身、ラテラルステップ、エレベーテッドスプリットスクワット、この2つはもちろんウェイトを持って。締めにバックスクワットは軽めの重量で。これで概ね1時間。

5(水) 厳しい寒さに対してトレーニングへの気持ちは前向きだ。体育館、ギャラリー走だ。前回を思い返しながら走り出す。氷点下の外気温、スタート時は身体の温まり具合からタイムは平凡、しかもちょっと身体が重く感じる。前日のワークアウトの筋肉痛はあるが、体調の良し悪しで片付けたくはなかったので諦めずにちょっと辛いぐらいで突っ張った。
 5km相当で26分を少し切り、10kmで50分と数秒。後半は56.7秒で周回。

6(木) 朝から身体が重い。シンプルに言えば疲れている。休養。

7(金) 自宅ワークアウト。 火曜の内容に近いもので所要時間は1時間、固定ローラーをほんの少し回す。

8(土) ロードへ出たかったが路面の雪を鑑みてギャラリー走へ。前日のワークアウトの疲労が脚に現れていたが33周目までを54秒/周ペースで。短い距離でもレースペースを入れる。午後、2部練をと考えていたが軽い頭痛の為、お休み。

9(日) お昼の時間帯を挟んで連日のギャラリー走。前日同様、前半は頑張って5km23分台。後半ジョグ。終始、四頭筋の内側が筋肉痛だった。夕方上半身の筋トレ、一応2部練、かな?

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
3(月) 午前 ギャラリー11(56)
4(火)  筋エクササイズ(60)
5(水)   ギャラリー10(50)
6(木) 休養
7(金)  筋エクササイズ(60)、固定R(10)
8(土)   ギャラリー10(50)
9(日) 午前  ギャラリー10(50)、 筋エクササイズ
1/3~1/9までkm…R41、Re1

0 件のコメント: