2022年1月17日月曜日

ランニングと筋トレについて。2022.1.10~1.16

 走ることについて語るとき、重要な要素のひとつに「ランニングエコノミー (走りの経済性)」がある。
 エコノミーなんて横文字で括られると、わかったようなわからないような、それでいて「どうだ、判っただろう?」と外から詰め寄られている気がしないでもない。
 自身のワークアウトにおいて筋エクササイズの割合が高まる昨今、このワードを自分なりに解釈し、自身のエクササイズメニューがどれほど走力の向上(バイク、スイムにも)に結びつくかを検証する必要がある。
 まぁ現実的には数値判定できる手段はないので、とどのつまりは個人的感覚と僅かな客観に頼るのだけど。もし、そうだとしても先人の経験則や理論、巷の諸説を検索し、それら有効性を調べ整理する必要はあるだろう。
 自宅設備が拡充の一途である今、身体的変化をすこーし実感し始めている。もっとエクササイズの知識を得て、メニューの追加や修正をおこないたいと思う。
 さて、日曜のお昼の全国女子駅伝、キロ3分チョイで駆ける彼女たちを観て走ることへのモチベーションを刺激されずにはいられない。到底及ばぬスピードだが、身体の使い方、特に力強く腕を振る点については参考になった。スポーツは観戦することもトレーニングの一環であることを思い出す。

★今週のトレーニング備忘録 

10(祝) ラン友らと走り始め。この時期としては最良の天候に恵まれた。遠くにみえる工場の煙突からは、一条の煙が空に上っていた。澄んだ青い空が目に入るたび、一緒に走る面々は関東の晴れみたいだ!と口にした。素晴らしいひととき。だがその反面、ぼくの右足の踵の痛みは最大級へ。久々の3日連続ランのせいだ。

11(火) 自宅ワークアウト。 まずはアームカール、サイドベント、キックバック、ベントオーバーローに゙腕立て。続いてバックスクワット、ラテラルステップ。腹部へ移りクランチ、バイシクルクランチ、サイドクランチ、レッグレイズ、シールドワイパー、サイドプランク、プランクのサーキット。これで1時間。

12(水) 暴風雪で通勤電車が特別運行になる。それとは関係ないが完全休養。

13(木) 自宅ワークアウト。この日届いたトレーニングベンチを息子が組み立ててくれたので、早速実践に投入。上半身回り、アームカール、サイドベント、キックバック、ベントオーバーローから初のベンチプレス。続いて脚部バックスクワット、ラテラルステップ、ランジ。そして腹部、クランチ、バイシクルクランチ、サイドクランチ、レッグレイズ、シールドワイパー、サイドプランク、プランクをサーキット的に2セット。ついに筋エクササイスだけで゙1時間越え。折角なので〆に固定ローラーをと跨ったが5分で終了、集中力を失う、やはり筋トレは疲れる。

14(金) 大雪。前日のベンチプレスで起床から腰の左側と背中が変なかんじで、筋肉痛のような、そうでないような感覚があった。夕方、AmazonPrimeを見ながら定ケイデンス走で一汗。

15(土) 起床から臀部や脚部が筋肉痛。木曜夕方のワークアウトから36時間が経過しているのに。こういう現象を老化と言うのだろう。それはともかくとし、目下、筋トレ熱が上昇しているので師匠ご指導を賜りつつ、身体がだるいのでプールへ向かう。実に3ヶ月ぶり。その後、天気も良かったのでワンコ達を連れたって散歩ラン。で、気がつけばブリック練。

16(日) 前日のゆるワークアウトで身体はスッキリ!朝、少し時間を置いてロードジョグへ。後半氷雨に当たり体が冷えてしまい以降は低調な1日を過ごす羽目になる。冬のロードは防寒第一である。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
10(月) 午前 ロード15(105)
11(火)  筋エクササイズ(60)
12(水) 休養
13(木)  筋エクササイズ(60)
14(金)  固定R(40) 
15(土) 午前 スイム1.3、ロード7(45)
16(日) 午前 ロード15(87)
 
1/10~1/16までkm…R37、Re1

0 件のコメント: