2017年4月9日日曜日

トレーニング'17.4.2~'17.4.8

 3月の振り返り。
 先月はレースを含めた総走行距離の50%がキロ5分以内、レースを除いたトレーニングでは38%とジョグや軽快走の割合を削減できた。
 これまでは「スピードを重視した練習」という表現をしていたが、むしろ「調子の良いときは積極的に走ろう」という意識で、距離のムラはあるが以前よりもメリハリのあるトレーニングが出来ていると感じる。
 3km程度のビルトアップでスピードを上げてインターバルを取る練習走、レースペースで走るペース走を軸に回復走や軽快走でつなぐ。
 調子が良いときは、フォームを意識するだけでキロ5分程度の時計で走れるが、逆のときは体が重く呼吸も苦しい。この好不調は矩形波のような感じでコントロールするのは難しく、なかなか計画通りのメニューをこなせないので、しっかりやれた時こそ調子が良いものと判断することにしている。僕にとって、トレ走を楽しもうというような他愛もない心掛けが、気持ちを整えることになり、計画ノルマにつながっていくようだ。
 新潟ハーフ以降、ラントレ開始の20分程度の間、右足首のアキレス腱に軽い痛みが出る。特に体育館ギャラリー走の左回り時には注意を払う必要があるようだ。トレーニングの強度と量のバランスを探り、故障のないように努めていきたい。

 今週は早くも新潟シティ、大阪マラソンと秋のフルマラソンのエントリーが始まった。波状のように選択を迫られ情報整理が追いつかないでいるが、4月初旬に1年の予定が概ね決められることに気がついた。
 佐渡トラ抽選が3月末にあり、4月の佐渡トキマラソンが終われば前期のマラソンシーズンが一旦終了、GW以降はトライアスロンを意識したトレメニューが始まる。そして夏を迎え9月の佐渡トラが終わると、再び秋のフルマラソンへ重心を移す。パズルのピース(イベント)を当てはめるてくいくと、だいたいの僕の1年の予定が見えてくるのだ。

※ ※ ※ ※ ※  今週のトレーニング  ※ ※ ※ ※ ※
テーマ : スイム教室、レース2週前追い切りへのコンディショニング

日 AM ロード20km 2H スロージョグ

月 レスト

火 夜 ロード7km ビルト走 (up,5:00,4:42,37,26,11,ジョグ)
        スイム教室1回目 1,300m (ドリル・キック,キャッチアップ, ストロークブレス3,4,5,down)

水 ロード12km 63分 軽快走
     
木 体育館ギャラリー走10km (tg28周,トレミtg3km),ストレッチ

金 レスト

土 AM ロード13km (3kmTG,10kmSjog)
          スイム1,500m (up,k350,背キック,ストロークブレス3,4,50m×10)
   
4/8までのトレーニング…Swim 3.8  Bike 45  Run 74


0 件のコメント: