マフェトン理論、実践7週目。
14(日)のギャラリー走はこれまでで最も調子が良かった。やはり休日の心拍数と就業後のそれはベースが異なる可能性が高い。
確かに考えてみれば平日のトレは仕事の後、たとえデスクワークが主であったとしても肉体的疲労やストレスはあるだろう。そしてトレ開始が概ね19時以降だとして、僕の場合は起床から14時間は経過しているわけだから、そういったもろもろが心拍数にプラスに作用するのかもしれない。
一方、休日トレはコンディションを勘案して開始するように心掛けている。つまりトレーニングファースト、より効果的なタイミングを狙っているので、こちらは平日と比べ、疲労感や心的ストレスは少ないと考えられる。
つまり総合的に判断すると日常生活の中でもHRMを計測し、その傾向を把握した方が良さそうである。実践から7週、我ながら気がつくのが遅い…。
※ ※ ※ ※ ※ 今週のトレーニング ※ ※ ※ ※ ※
【テーマ : マフェトン理論の実践】
日 体育館G走81周15km 最大心拍で57〜59秒/周。MAFテストより良い。
月 ロード7km カブトヤマなどで疲労抜きジョグ。アクティブレスト。
火 体育館G走38周7km トレ前に空腹を満たしたのが仇、インシュリンショックで棄権。
水 体育館G走80周15km 最大心拍で59〜61秒/周。7kmから身体が軽くなり心拍越え頻発。
木 レスト 毎年恒例の新年会。
金 体育館G走53周10km 最大心拍60秒/周。新年会明けは寝不足気味。適当に切り上げる。
土 スイム1,100m 25×20,50×2など。小3♂と一緒に練習。
土 スイム1,100m 25×20,50×2など。小3♂と一緒に練習。
体育館G走94周 18km 心拍139で58S/周。75周で73分。
【 1/20までのトレーニング(km) …Swim10.1 Bike0.0(00) Run227】
0 件のコメント:
コメントを投稿