2021年11月22日月曜日

心落ち着くぬか床の手入れ。2021.11.15~11.21

「ぬか漬け」に興味津々だ。
 少し前に家内が無印良品の「ぬか床」を頂戴してきた。手作りのぬか漬けを食べて、自宅で漬ける漬物の有り難さとでもいうのだろうか、心に強くフックした。こういう素朴なことに心が動くと、ああ齢を取ったのだなぁと感じてしまう。
 そんな折にまた丁度よく、ビジネス誌のネット記事に疲労回復の最新研究として紹介されていたのが「ガンマーオリザオール」という物質で、米糠に含むまれ成分であり「ぬか漬け」だった。また同様に「ポリアミン」という疲労回復物質も紹介されていたが、これはチーズや納豆に含まれるそうだ。
 
 最新と銘打たれた記事であり、肉体疲労についての見解だったが、食品に落とし込むと発酵食品にたどり着く。先人の知恵というのはそういう付加価値を持つものが多いと改めて思い知らされる。
 このブログでもときどき触れているが、疲れを感じる原因は自律神経にあること、そしてそれを取り除くことができる唯一の物質は鳥胸肉に含まれる「イミダペプチド」である。これは「疲労感」に対してであり、肉体の「疲労」ではない。疲れを感じることと、肉体の実質的疲労は異なり、肉体疲労を取り除く物質が「ガンマーオリザオール」「ポリアミン」らしい。

 肉体の疲労を除く成分を含む食品を自らの手で作る、なんと贅沢なことだろう!ぼくは早速、市販品ではあるけれど「ぬか床」を購入し、ぬか漬けを漬けることにした。
 きゅうり、大根、ナス、菜に人参・・・開始から3週間、水気を抜いたり、塩を加えたり、糠が少なくなったと思えば、追い糠もやる。
 毎日ぬか床に手を入れていて気付いたのだが、糠の油分はしっとりして手触りが心地よい。ケアなぞまるでしないぼくの手をしっとりと潤してくれる。1日1回1食分を漬けるという作業が日々のルーティーンになりつつある。
 鶏胸肉、ぬか漬け、納豆やチーズ、更にアミノ酸スコア100の卵を加えて、しっかり主食(炭水化物)を摂る。これが令和のアスリートの定番の食事メニューなのかもしれない。

★今週のトレーニング備忘録
 
15(月) トレーニングオフなので、お気に入りのワインを片手に、適当に夕飯のおかずを一品こさえる。我が家にとっては恒例だが、隙あらば食材を頂戴しようとするワンコズの妨害にあい、なんてことない作業がひと苦労する。

16(火) 帰宅後に筋サーキットをフルセット。バイクに跨る気になれず終了。やる気は行動に伴うものだが悪い想像しかできず終了。

17(水) この日もやりたくない病。こころの声(叫びにも似た)に耳を貸してオフ。怠けすぎだろうーというもう一人の声をアルコールの力で掻き消す。

18(木) 帰宅後、走る気満々。スタート、動きはギクシャクした感じもスピード感あり悪くないなぁと思いつつ歩を進める。つらさの感じ方を数値化すると8割超の頑張り。8kmを38分30秒、つまり1kmを4:45秒。このぐらいならもっと楽にやれないとなぁと先々への不安を募らせながらジョグで帰路に着く。

19(金) 休養。定例化した食事会へ。

20(土) 朝からすこぶる天気が良い。が、前日のお酒が残っていてスロースタート。ワンコ達とドッグランへジョグで往復。

21(日) 連休。前日頑張っ走ったワケでもないのに踵が痛んだ。息子が2度目のワクチン接種に出かけている午前中はせっせと家事をこなす。お昼を過ぎた頃、少し運動をしようと家内とワンコズを誘ってとジョグ。ちょうどお日様が雲間から顔を覗かせた。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
 
15(月) 休養
16(火)  自トレ アクテイブレスト
17(水) 休養
18(木) 午後 ロード10(50)
19(金) 休養
20(土) 午前 ロード14(85)
21(日) 午前 ロード10(60)
11/15~21までkm…R34、Re4

0 件のコメント: