★トレーニング備忘録
12/25(月) 終業後はジム。エアロバイク。〆はタバタ。
26(火) 起床からの筋トレ。ボールクランチ、ダンベルプレス上部、下部、ダンベルフライ。夕方、終業後はジムへ。ストレッチをしてからトレミでビルト走はキロ5狙い。この日はペースを上げると息苦しかった。
27(水) 社内の恒例の忘年会にて休養。
28(木) 終業後はジム。ダイナミックストレッチからのスイム。プールは年内営業の最終日の煩悩スイムイベントが開催されるらしく、気になったけれどもこの日もマイペースにインターバル泳。那覇マラソン以降、スイム技術育成をテーマに細部の動きに気を回すように心掛けて、超ゆったりクロールでストレッチタイムをしっかりとる泳ぎからスタートした。これが良かったようでペースアップしたらすんなり1分37秒/100mが出た。競泳パンツ新調効果もあったか。しかし諸事情により集中力が切れたので途中でやめた。
29(金) 起床後の筋トレ。ボールクランチ、デッドリフト、腕立て、ダンベルクロール、オーバープルなど…いろいろ刺激を入れてみた。仕事納めからの気の置けない友人との忘年会。
30(土) お昼あたりにロードワーク。ジョグで15km。穏やかな年末の1日となった。
31(日) 大晦日恒例の買い出しのあと、ロードへ。気になるコースをジョグで進んでアクセントに坂道ダッシュを入れてみた。来年はこの日のコースを周回でこなそうかと考えている。起伏を取り入れて、かつ緩急を付つけられるコースになる。自宅の周辺だが悪くない。考えてみれば走り始めの頃は当たり前に使っていた場所だ。自身のトレーニングへの相対しかたを考えさせられる。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
25(月) 夕 エアロバイク34(70)
26(火) 朝 筋トレ(11) 夕 トレミ10(55)
27(水) 休養
28(木) 夕 スイム0.7(12) アクティブレスト
29(金) 朝 筋トレ(11) アクティブレスト
30(土) 午後 ロード15(88)
31(日) 午前 ロード8(46)
12/25~31(km)…S0.7、B34、R33、Re3
0 件のコメント:
コメントを投稿