★トレーニング備忘録
9/22(月) 先週、走り込んだ脚休めとして休養。翌日のトレーニングに備え友人と食事へ。
23(祝) 朝は自宅スタートのランニング。入りはまるでペースが上がらなかった5㎞通過あたりからサブ4ペースに到達、遵守してハーフ走まで。早目の朝食のおかげでスタミナ切れを起こすことなく、ささやかな水分補給で走ることができた。
そのあと先週の「鬼滅」に続いて「チェーンソー」を観にでかけたりたり休日を楽しむ。夕方、ワンコズをお供に近所をふらふらと散策していると、夜から開かれる毎年恒例の催しで近所の施設に人が集まっているようで賑わいを感じた。そして夜。催しものスタートと共に30分間ほど夜空に花火が上がった。
24(水) 休養。倦怠感大。
25(木) 朝、バランスボールに腹筋ローラー、ダンベルを使ってサーキット形式で刺激を入れる。
終業後、佐渡トライアスロンに参加された皆さんらと懇親会。大いに盛り上がり刺激を受ける。帰路につく頃に朝の筋トレの筋肉痛がでる。
26(金) この日も終業後に食事会。振り返ると先週から1週間にわたって様々な方々と飲んだり食べたり時間を過ごした。ふとトレーニングが脳裏に明滅するが、週末しっかりこなせばよいといい聞かせる。
27(土) 午前中はジム。なんとなくトレーニングに復帰する感覚があり、やや気負い気味にトレミで10㎞走をこなし、上着を着替え、再びトレミに乗ったものの疲労感が大きくダウンジョグ的に1㎞走ってト終了。気を取り直してプールへ向かったがレーンが混雑していて非常に泳ぎにくく少し泳いでヤメ。その後、お世話になっている自転車屋さんへバイク見積の説明を受ける。楽しいひとときだった。
28(日) 午前中シティ対策としてロードへ。走り出しからやんわりアクセルを踏んだつもりで前半は上々だったが7㎞過ぎあたりから酷く発汗してペースダウン。11㎞で足が止まる。徒歩で帰宅して、その後は休養に充てる。黄色信号。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
9/22(月) 休養
23(祝) 朝 ロード21(120)
24(水) 休養
25(木) 朝 筋トレ、アクテイブレスト
26(金) 休養
27(土) 朝 トレミ11(62)、スイム
28(日) 午前 ロード11(64)
9/23~28(km)…R43、Re.4
0 件のコメント:
コメントを投稿