2025年4月28日月曜日

超寝不足とリカバリー。2025.4.21~4.27

 宮古島から戻ってきた月曜日、階段の下りで四頭筋を気にする程度のダメージぐらいと括っていたが、その後、頻度の少なくない眩暈やアルコール耐性の著しい低下など、身体の内側の回復が必要を感じた。また木曜の夜まで熟睡できずに細切れ睡眠で寝不足が続いたことも記しておく。やはり普段やらないことは身体に負担がかかり均衡を崩すものなのだ。
 しばらくは体調変化を見逃さず、無理のないトレメニューを組み立てたい。2年越しの宮古島完走の心の余韻をトレに上手く転化して、次の佐渡をメインターゲットに据えて臨む。

★トレーニング備忘録
4/21(月) 宮古島からの撤収、帰路につく。

22(火) 日常に復帰。夕刻強い眠気に襲われる。レース前夜19日(土)の夜からここに至るまで睡眠時間が異様に短い。休養に充てる。

23(水)  終業後ジム、スイム。ストレッチから500m泳にインターバル泳でキリのよいところまで。日焼けした肌に冷水が心地よく、顎をひいてプール真下をしっかりみて泳ぐと下肢が浮き上がる感触があった。

24(木) 終業後はジム。トレミかなーとバッグを開くとシューズがない。諦めてスイムへ。ストレッチからインターバル泳。途中、宮古帰りの先輩が加わり、ぼくらの背中の日焼けをみて声を掛けずにはいられない年上のお姉さまと歓談した。

25(金) 休養。朝少しだけ筋トレ。腹筋ローラー10r×3s、ダンベルフライ12.5kg12r×3s。やらないよりはいいかなぐらいの内容。夕方はささやかな打ち上げ。

26(土) 午前はかかりつけ医、バイク屋さん、そして楽しみにとっておいた映画鑑賞で始終笑い転げたかったっのだが・・・。夕方はいつものコースでランニング。上り坂でダッシュを入れて5km。たった30分身体を動かしただけなのに疲労感大。

27(日) 朝の早い時間に前日と同コースでランニング。程よいペースで気持ちよく10km走。その後、宮古島トライ報告会と称して、普段飲まないようなお酒を頂いて泥酔する。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

4/21(月) 休養
22(火) 休養
23(水)  スイム1.0(19)
24(木)  スイム0.8(15)
25(金)  筋トレ 休養
26(土)  ロード5(30)
27(日) 午前 ロード10(58)
4/21~27(km)…S1.8、R15、Re3

0 件のコメント: