夜中に目が覚めてしまい、寝付けなかったので薬を服用した。次に気がついたのは朝7時ちょうど。このお薬は眠剤ではないがぼくには効果絶大だ。
忘れもしない佐渡トラBに初めて出場したとき、まったく眠れずに困り果た。それをきっかけに外泊するときは薬を常備するようになった。
朝食を済ませバイクを組み立てる。バイク預託までには時間があるので、試走のついでにゴールの宮古島陸上競技場へ向かう。レース後、バイクを撤収して自走で宿に戻らねばならないので、道を把握せねばならない。
組み上げたバイクに跨ってホテルを出発。すると早速、宮古島名物のまもるくん人形を交差点にて発見。尽かさず記念撮影。いで立ちと表情がシュール、というか怖いんだが、島の交差点の守護に違いはないのか。
背高く茂る緑のさとうきび畑、今にも牛が顔を出しそうな牛舎、ときどき現れる背の低い緑の葉はタバコ畑、ブロックで組み上げられた無機質な農作業庫・・・。
この時期、島は製糖期だそうで、刈り取られたさとうきび畑だろう、赤茶の土がむき出しになって葉がそこいらに落ちている。そこに突然、薄い青やピンク色の鉄筋コンクリートの住宅が現れる。見慣れた瓦葺の木造住宅とは趣は異なっていて、また家並みというような連なりはなく、存分な間隔をあけて建物が点在している。そんな風景に紅の花弁のハイビスカスが鮮やかに映る。that's南国である。
島の景色を楽しみながら市街地へ漕いだ。しかし方向音痴が炸裂。グーグルマップを使いながら目的地へ向かっているのだが、どういう訳か反対方向へ向かってしまう。
朝食を済ませバイクを組み立てる。バイク預託までには時間があるので、試走のついでにゴールの宮古島陸上競技場へ向かう。レース後、バイクを撤収して自走で宿に戻らねばならないので、道を把握せねばならない。
組み上げたバイクに跨ってホテルを出発。すると早速、宮古島名物のまもるくん人形を交差点にて発見。尽かさず記念撮影。いで立ちと表情がシュール、というか怖いんだが、島の交差点の守護に違いはないのか。
背高く茂る緑のさとうきび畑、今にも牛が顔を出しそうな牛舎、ときどき現れる背の低い緑の葉はタバコ畑、ブロックで組み上げられた無機質な農作業庫・・・。
この時期、島は製糖期だそうで、刈り取られたさとうきび畑だろう、赤茶の土がむき出しになって葉がそこいらに落ちている。そこに突然、薄い青やピンク色の鉄筋コンクリートの住宅が現れる。見慣れた瓦葺の木造住宅とは趣は異なっていて、また家並みというような連なりはなく、存分な間隔をあけて建物が点在している。そんな風景に紅の花弁のハイビスカスが鮮やかに映る。that's南国である。
道行く2人組みの中学生(女子)に道を尋ねたところ「こっちの方が近道ですよ」と、ぼくの指さす方と真逆を教えてくれたその台詞に思いやりを感じずにはいられない。無作為抽出だけど島の民度はすこぶる高いのではあるまいか。
市街地は築うん十年を思わせる鉄筋コンクリートの建物が居並んでいる。街並みに宣伝広告物のようなものは極めて少ないが、アチコチに立つのぼり旗が目についた。
市街地は築うん十年を思わせる鉄筋コンクリートの建物が居並んでいる。街並みに宣伝広告物のようなものは極めて少ないが、アチコチに立つのぼり旗が目についた。
トライアスロン開催告知のぼり旗の多さが印象を量増ししているのかもしれないが、風の強い島ならではの、取り外しが容易に出来る利便性がかわれているのかなと勝手な想像を働かせる。
ところで、こちらではトライアスロンを「トラ」とは言わず、「トライ」と表現している。地元新聞紙面の字ヅラを眺めて気がついたのだが「トライ、トライ」と表現されている。なんだか塾の宣伝みたいに見えてくる。そんなことをつらつら考えながら、午前は市街地を散策、フィニッシュ会場の陸上競技場やバイクラックの位置を確認した。
午後。自走でバイク預託及びスイム会場へ向かう。またどういうわけか道を会場と反対の方向へと進んでしまうのであった。そんな無駄な時間を要して到着した会場の東急ホテルは、セレモニーで知り合った沖縄トライチームさんのおっしゃる通り長蛇の列。受付してからバイクを所定のラックに掛けるまで30分近く掛かった。
ラックに掛けたバイクには、補給やシューズを含めてあらかたセッティングをし、あとはバイクボトルを装着するのみとした。これに夜露や雨対策としてバイクカバーをかけて完了。預託会場を退出する前にバイクスタートの道順を尋ねると丁寧に説明してくれた。
続いてスイム会場へ。スイムの荷物ラックを確認したのちに浜辺へ向かうと…、そこには見たこともない透明の海が広がっていて思わず息を呑み込んだ。
うつくしいナァ…と声に出してみた。その声を聴いていたのだろう、背後のご年配のアスリートが満面の笑顔を浮かべながら「そうだそうだ佐渡と比べると雲泥だ」とおっしゃる。「宮古島ブルー」というそうな。ここを泳ぐこともプレミアムなのだと確信する。スイムの準備してくればよかったと後悔するが、手荷物が増えるだけなので単身ではちょっと面倒。次回は前日にレンタカーを借りて移動するのも悪くないのかもしれない。
参加トラアスリート用の巡回バスを使って宿に戻り、少しばかりランニング。近所の温浴施設で汗を流して、あとは夕食を食べてさっと寝てしまおうと、あらかた準備を済ませる。
夕食を予約した定食屋さんで一人食事をして勘定をすませると「明日、頑張ってくださいね!」と声を掛けられる。なんでもないひと言が心の琴線に触れるのであった。(続く)
ところで、こちらではトライアスロンを「トラ」とは言わず、「トライ」と表現している。地元新聞紙面の字ヅラを眺めて気がついたのだが「トライ、トライ」と表現されている。なんだか塾の宣伝みたいに見えてくる。そんなことをつらつら考えながら、午前は市街地を散策、フィニッシュ会場の陸上競技場やバイクラックの位置を確認した。
午後。自走でバイク預託及びスイム会場へ向かう。またどういうわけか道を会場と反対の方向へと進んでしまうのであった。そんな無駄な時間を要して到着した会場の東急ホテルは、セレモニーで知り合った沖縄トライチームさんのおっしゃる通り長蛇の列。受付してからバイクを所定のラックに掛けるまで30分近く掛かった。
ラックに掛けたバイクには、補給やシューズを含めてあらかたセッティングをし、あとはバイクボトルを装着するのみとした。これに夜露や雨対策としてバイクカバーをかけて完了。預託会場を退出する前にバイクスタートの道順を尋ねると丁寧に説明してくれた。
バイク預託の東急リゾートホテル |
続いてスイム会場へ。スイムの荷物ラックを確認したのちに浜辺へ向かうと…、そこには見たこともない透明の海が広がっていて思わず息を呑み込んだ。
うつくしいナァ…と声に出してみた。その声を聴いていたのだろう、背後のご年配のアスリートが満面の笑顔を浮かべながら「そうだそうだ佐渡と比べると雲泥だ」とおっしゃる。「宮古島ブルー」というそうな。ここを泳ぐこともプレミアムなのだと確信する。スイムの準備してくればよかったと後悔するが、手荷物が増えるだけなので単身ではちょっと面倒。次回は前日にレンタカーを借りて移動するのも悪くないのかもしれない。
宮古島ブルー |
参加トラアスリート用の巡回バスを使って宿に戻り、少しばかりランニング。近所の温浴施設で汗を流して、あとは夕食を食べてさっと寝てしまおうと、あらかた準備を済ませる。
夕食を予約した定食屋さんで一人食事をして勘定をすませると「明日、頑張ってくださいね!」と声を掛けられる。なんでもないひと言が心の琴線に触れるのであった。(続く)
0 件のコメント:
コメントを投稿